白馬岳で6人が遭難死というニュースを聞き、その内容に驚かされた。
その内容とは、
Tシャツに雨合羽という軽装で、しかも、60〜70歳代ということ。
登山歴はどの程度で、山の知識はどの程度もっていたのだろうか?
この時期に、Tシャツとは、考えられない。しかも、60〜70歳代と
いうことで、ある程度山登りの経験があったと思えるのだが
どうだったのだろうか?
時々、20代の若者がTシャツとジーンズにスニーカー姿で山登りをし
遭難したというニュースを聞き、無茶なことをするなと思っていた。
しかし、今回は、中高年のグループ。なんとも、不可思議な登山者である。
これから、春山から夏山シーズンにかけ、山ガールブームも拡がり、
このような事故が起きなければいいのだがと思う次第である。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する