ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hiro2017
さんのHP >
日記
2013年11月30日 16:46
未分類
全体に公開
写真は何で撮っていますか?
皆さんは、山へ行ったとき、
何で写真を撮っていますか?
先週、御岳山に行ったおり一眼レフカメラを
首からかけている登山者が多くいてびっくり…。
その次に多いのが、スマートフォンでした。
(私が見た限りでは、)
私は、いまだコンパクトカメラです。
※ケーブルカーで登る途中で、数人が
スマートフォンを持った片手を差し出し
紅葉を撮っている姿に圧倒されました。
2013-11-26 御岳山行のその後
2013-12-01 平林寺
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:320人
写真は何で撮っていますか?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
deep
RE: 写真は何で撮っていますか?
こんばんわ。
僕は以前はコンデジでしたが、壊れたため今はミラーレス一眼(ニコンJ1)を愛用してます。
しばらくはタスキ掛けにしていたのですけど、フォックスファイヤーのカメラケースを購入して携行してます。
2013/11/30 18:12
ゲスト
RE: 写真は何で撮っていますか?
はじめまして。
登山を始めたばかりの頃(ヤマレコやってない)はミラーレス持って行ってました、
ヤマレコを知ってからは、持ってたハイズームコンデジがGPS内蔵してたのでそちらに切り替えました。
ホントは危ないと思いつつも首にぶら下げてます、重量600g近くあるので重いですが慣れました。
画質は一眼に比べて劣るんでしょうけど、チョイ撮りには便利で、中古でもう1台欲しいくらい気に入ってます♪
2013/12/1 0:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hiro2017
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行(42)
ウォーキング(97)
TV(44)
本・雑誌(132)
ヤマレコ20周年(1)
未分類(904)
訪問者数
296864人 / 日記全体
最近の日記
夏の高尾山”清涼”体感めぐり
山岳遭難 〜最近の事故で思うこと〜
富士峰園地でレンゲショウマポーチ作り 〜御岳山〜
自分流、山リスト作成へ向けて
自然教室 「高尾山の新七不思議めぐり」
ヤマレコと出会って、17年
夏祭り 〜敷島神社 埼玉県志木市 〜
最近のコメント
皆さん、コメントありがとうございます。
hiro2017 [07/08 18:33]
hiro2017 さん、こんにちわ。
sari-paA [07/02 13:02]
おじゃまします。数日前のRX-0さんの日
Bright-Door [07/01 20:46]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
こんばんわ。
僕は以前はコンデジでしたが、壊れたため今はミラーレス一眼(ニコンJ1)を愛用してます。
しばらくはタスキ掛けにしていたのですけど、フォックスファイヤーのカメラケースを購入して携行してます。
はじめまして。
登山を始めたばかりの頃(ヤマレコやってない)はミラーレス持って行ってました、
ヤマレコを知ってからは、持ってたハイズームコンデジがGPS内蔵してたのでそちらに切り替えました。
ホントは危ないと思いつつも首にぶら下げてます、重量600g近くあるので重いですが慣れました。
画質は一眼に比べて劣るんでしょうけど、チョイ撮りには便利で、中古でもう1台欲しいくらい気に入ってます♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する