ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hiro2017
さんのHP >
日記
2013年12月01日 16:37
ウォーキング
全体に公開
平林寺
平林寺の紅葉を見に行ってきました。
家から近いので自転車で。
結構、人気の紅葉スポットで、多くの人出で賑わっていました。
また、車の渋滞も出来ていました。
近くの新座市役所の広場では、オープンカフェが出店し、
暖かいコーヒーやご当地グルメ、地場産野菜の販売、
そして、ジャズの演奏もありました。
2013-11-30 写真は何で撮っていますか?
2013-12-17 ダイヤモンド富士from高尾山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:447人
平林寺
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
saiogauma
RE: 平林寺
hiro2017さん、こんばんは。
平林寺は紅葉の人気場所なのですね。朝霞生まれで幼稚園年少まで住んでおり、両親に連れて行ってもらっていた記憶があります。因みに自衛隊朝霞駐屯地はまだ米軍キャンプでした(笑)。紅葉は終わっているかもしれませんが、今度行ってみようかな。
2013/12/1 19:40
ゲスト
RE: 平林寺
はじめまして。
平林寺は実家から徒歩10分程度なんです。
大学生のときは毎日自転車で通過していたし、帰省したら毎日平林寺前を通って新座駅までジョギングしています。
昔は拝観料が無料〜150円くらいだったのですが、今はもう少し高くなったと聞いています。
離れてしまうと最近の新座市はメキメキと開発されている気がします。それでも便利なようなそうでもないような街ですが、これだけのお寺が堂々と残っているのは嬉しいですよね。
2013/12/1 21:44
hiro2017
RE: 平林寺
saiougaumaさん、odensobaさん
はじめまして、
拝観料は、500円になっていますが、
お寺は立派だし、紅葉は、見事です。
2013/12/17 20:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hiro2017
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行(41)
ウォーキング(97)
TV(44)
本・雑誌(129)
未分類(870)
訪問者数
285500人 / 日記全体
最近の日記
大岳山とりやめ川越へ、プラス大岳山の滑落事故について
1週間で2回遭難 富士山
高尾山2 〜高尾・陣馬スタンプハイク〜
高尾山 〜高尾・陣馬スタンプハイク〜
秩父御岳山にて、山岳部女子高生滑落 〜埼玉県秩父市〜
2025高尾陣馬スタンプハイク
ゴールデンウィーク中の山歩きの計画はお済でしょうか?
最近のコメント
当日、遭遇しました。
nobukura [05/04 20:02]
ヒロさん
hiro2017 [04/29 18:00]
秩父御岳山は、そのうちにの登ろうと思って
ヒロ [04/24 20:58]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
hiro2017さん、こんばんは。
平林寺は紅葉の人気場所なのですね。朝霞生まれで幼稚園年少まで住んでおり、両親に連れて行ってもらっていた記憶があります。因みに自衛隊朝霞駐屯地はまだ米軍キャンプでした(笑)。紅葉は終わっているかもしれませんが、今度行ってみようかな。
はじめまして。
平林寺は実家から徒歩10分程度なんです。
大学生のときは毎日自転車で通過していたし、帰省したら毎日平林寺前を通って新座駅までジョギングしています。
昔は拝観料が無料〜150円くらいだったのですが、今はもう少し高くなったと聞いています。
離れてしまうと最近の新座市はメキメキと開発されている気がします。それでも便利なようなそうでもないような街ですが、これだけのお寺が堂々と残っているのは嬉しいですよね。
saiougaumaさん、odensobaさん
はじめまして、
拝観料は、500円になっていますが、
お寺は立派だし、紅葉は、見事です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する