ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hiro2017
さんのHP >
日記
2010年06月03日 22:11
本・雑誌
全体に公開
山ガール向け、登山本
今日、書店に立ち寄ると、また、山ガール向け山登りの本が発売されていました。このような本が頻繁に発売されるということは、本当に女性の登山人口が増えているんでしょうね。
下記、ブログに掲載しておきます。
山ヤの書斎
http://hiro2017.naturum.ne.jp/
十年ほど前、中高年登山がはやりだした時期、山のトイレが、きれいになりましたが、今回は、どのような現象になるのでしょうね。
また、登山者が増えだすと、近場の山でも入山料の問題も出てきそうで怖いです。
2010-05-29 もしもツアーズ「高尾山」
2010-06-05 またまた、高尾山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:392人
山ガール向け、登山本
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: 山ガール向け、登山本
はじめまして。「山ガール」首都圏や京阪神では
増殖してるようですが 中国地方ではまだ
「登山=中高年」のようです。
入山料については 私は 受益者負担というか
それが 登山道や道標の整備に当てられるなら
むしろ賛成です。
2010/6/3 23:32
イグルスキー米山
RE: 山ガール向け、登山本
hiro2017さんこんにちは
おとつい書店に行ったらこんな本も見つけて、腰を抜かしました。
http://blog.sideriver.com/randonnee/
でも頼もしいですね。早くどこかの山で山ガールにあいたいです。
2010/6/4 0:05
donyama
RE: 山ガール向け、登山本
こんばんは
私もまだまだ山ガールさん達にはあまりお会いしてま
せんが、山ガールさん達のファッションは羨ましい
です
・・・華やかでカワイ
チョッと前の山ガール??達は・・・根性と食い気
楽しさは共有していきたいですね
2010/6/4 0:25
hiro2017
RE: 山ガール向け、登山本
こんばんは、
私も、まだ、雑誌に載っているようなファッションの山ガールに会ったことはありません。
以前、ヤマケイの確かOL登山委員会?の集団に会ったことがある程度です。
2010/6/5 21:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hiro2017
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行(41)
ウォーキング(97)
TV(44)
本・雑誌(129)
未分類(870)
訪問者数
285516人 / 日記全体
最近の日記
大岳山とりやめ川越へ、プラス大岳山の滑落事故について
1週間で2回遭難 富士山
高尾山2 〜高尾・陣馬スタンプハイク〜
高尾山 〜高尾・陣馬スタンプハイク〜
秩父御岳山にて、山岳部女子高生滑落 〜埼玉県秩父市〜
2025高尾陣馬スタンプハイク
ゴールデンウィーク中の山歩きの計画はお済でしょうか?
最近のコメント
当日、遭遇しました。
nobukura [05/04 20:02]
ヒロさん
hiro2017 [04/29 18:00]
秩父御岳山は、そのうちにの登ろうと思って
ヒロ [04/24 20:58]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
はじめまして。「山ガール」首都圏や京阪神では
増殖してるようですが 中国地方ではまだ
「登山=中高年」のようです。
入山料については 私は 受益者負担というか
それが 登山道や道標の整備に当てられるなら
むしろ賛成です。
hiro2017さんこんにちは
おとつい書店に行ったらこんな本も見つけて、腰を抜かしました。
http://blog.sideriver.com/randonnee/
でも頼もしいですね。早くどこかの山で山ガールにあいたいです。
こんばんは
私もまだまだ山ガールさん達にはあまりお会いしてま
せんが、山ガールさん達のファッションは羨ましい
です
チョッと前の山ガール??達は・・・根性と食い気
楽しさは共有していきたいですね
こんばんは、
私も、まだ、雑誌に載っているようなファッションの山ガールに会ったことはありません。
以前、ヤマケイの確かOL登山委員会?の集団に会ったことがある程度です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する