![]() |
![]() |
![]() |
最初に来たのはサバトラ模様の猫。生後2ヶ月位の時に、嫁さんの妹の車のエンジンルールにいたところを保護。エンジンに巻き込まれないでよかった。でも顎の一部の肉が欠落していて歯茎がむき出しになっていた。
嫁さんがメスだと思いルナと名づけたが、病院で診てもらったらオスだった。
今現在、約17歳。人間に換算すると80歳くらい。
今まででかい病気もせずにここまできた。しかし、年とともにやせ細ってきた。食事も少食に。最近はファンヒーターの前で良く暖をとってるが、近づきすぎてヒゲが熱でチリチリになっている。まるでハクション大魔王みたい。
多頭飼いしているので、よく他の2匹と元気に遊んでる。1匹の時は1日留守番させておくと、ストレスで血尿とかしてたけど、今は平気。
やっぱり、仲間がいると全然ちがうんだなぁ〜と実感。
これからも、元気でいろよと思う毎日です。
大事に育てられていらっしゃるんですね。
うちの猫もこれでもかと言わんばかりにファンヒーターの
前に陣取っています。燃えるのでは・・・と少し
不安になります
仲間や兄弟でいると安心できるみたいですよね。
みんな、幸福に長生きできると良いですね
温かいコメントありがとうございます。
年をとってくると体の脂肪が少なくなるのか、一回り小さくなってしまいました。人間と同じですね〜。
そして、以前より甘えてくるようになりました。
ウチにはコタツがないので、いつもファンヒーターが爺さま猫の指定席です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する