![]() |
![]() |
![]() |
自分がいつも通っている町営のジムの前で拾ってきた。生後4ヶ月位だった。
最初は拾うつもりはなくジムの前でお腹を空かして鳴いていたので、コンビニで猫缶買ってきて食べさしてサヨナラのつもりが良く見ると顔から血を出していた。他の猫にやられたみたいだった。
急いで動物病院に連れて行き、応急処置をしてもらってから元の場所に置いたが、どこまでも付いてくる。仕方ないので自宅まで連れて行き外猫として飼うつもりだった。
でも、こいつはここから凄かった。家の中に入れて欲しいのかよく鳴いた。そのうち、網戸によじ登りヤモリのようにへばりつき入れてくれという。
根負けして中で飼うことにした。
飼ってみると、戸棚から落ちてくるわ、夜中に増えるワカメを袋を破って食べて食い過ぎで、ワカメが胃の中で膨張して死にかけるわ、真っ直ぐにしか走れんわ、食い意地は張ってるわ、網戸に爪が引っかかって抜けないで鳴き続けるわで、かなりの問題児。

でも、出来の悪いやつほど可愛い。しかも寂しがり屋で布団に入ると季節を問わず必ず中に入ってくる。飼い主としてはこれは凄く幸せ。
これからも、何かと世話を焼かせる猫です。
増えるワカメを猫が食べたのは初めて目にしました
真っすぐにしか走れないジムくん
この
おうちに入れてあげた時のやんちゃさに笑ってしまいました
手のかかる子程可愛いんでしょうね
けど増えるわかめは
こんな事あるんですね
優しいtsuka-ponさんにほのぼの出来ました
その3
このジム食い意地が凄いんです。
家でお寿司や焼き魚は危険です。
焼き魚なんか、焼いてる最中から顔突っ込んできて、
髭がガスの炎でちりちりになったことも。
寿司も人が脇見してる間にパックリ。ちなみに茹でたブロッコリーも大好物です。冷や奴なんかは、上の鰹節だけ食い逃げしたり。
増えるワカメはあの事件以降、我が家では買わなくなりました。
あの時は急に大人しくなり、嘔吐したのでどうしたのかと見たら、ワカメが。お腹を触るとパンパン・・・
急いで医者に連れて行きレントゲンで見ると胃の中に大量のワカメが、無理矢理吐かせて事なきを得ました。
アホかこやつは・・・と思いましたが、無事で何よりでした。
こいつ、バイタリティーあります。目的の為には労力を惜しまない努力家???です。
ヤモリみたいにへばり付いてたときはビビリました。へばりつきながらダミ声で鳴いてました。【入れろ〜おいらを中に入れろ〜って感じ】
見た感じ壁に掛けてあるシロクマの開きの置物みたいでした。
増えるワカメは危険ですよ〜。人間でも食べ過ぎると中で膨張して危ないらしいです。
その3有りますよ。3匹目の猫もそのうちアップします。お楽しみに。ちなみに3匹目の猫は夜中に茶色い地雷を置く癖があります。【わかるかな?】
他に2匹家に上げましたが、1匹は凄く懐いていて可愛かったのですが、家に入れても直ぐに外に出せと鳴き続けたので、外に出しました。ご飯時期になるとご飯と、マッサージを要求しに来ましたが、今はテリトリーを変えたみたいで来ません。(名前は不二子(♀)と呼んでました。都合の良いときしか来ないから)
もう1匹はグリ(♂)という名前で脱走したままです。
猫にも、家がいいという猫と外がいいという猫に別れますね。
バイタリティー溢れる努力家(笑)
彼は彼の努力で安住の地を手に入れたわけですね
つかぽんさんの手を焼いてる様子が面白くて可愛らしいです
ジム君はお腹側は見事にシロクマみたいに真っ白ですが、背中の方はどうなってるんでしょう?
頭のてっぺんが黒くて、尻尾も黒い?ですよね
背中がどうなってるか想像力を掻き立てられてます
その3あるんですね
楽しみにしとこ
茶色い地雷とはあれしかなさそう(笑)
たくさん猫を家に招いておられるんですね〜
猫も優しい人間は分かるのかしら
うちの黒猫も外に出たがるので出してます
本当は出したくないけど、1度出すとダメですね
可愛すぎですね(*´∇`*)
ジム、なかなかの計算高いねことみたヽ(*´▽)ノ♪
後ろも見えるように写真更新しました。
見てください。
外に出すと野良猫との喧嘩で怪我や交通事故に巻き込まれる確率が高いので出さないようにしてます。
(特にジムはどんくさいので危なっかしい)
夏場はたま〜に網戸から脱走します。でも遠出せず家の周りにいます。
こやつは食い意地が張ってるので、大好物の煮干やスルメを近くに持ってくと、すぐに捕まえることができます。
するどいですね。
この猫、結構ずる賢いです。
自分が仕事から帰ってくると、10分程前に嫁さんから煮干をもらってるのに、もらってない仕草をして煮干が隠してある棚の前で鳴いて催促してきますよ。
(もちろん猫なで声です。)
写真載せてくれて有難うございます(*゚▽゚*)
早速遊びにきました〜
まさかそんな模様とは!!!!!
尻尾と頭がちょろっと黒いだけなんて
とても変わった模様ですね
そうなんですよね
事故とか喧嘩での怪我・病気が心配
オスは一度出たらなかなか戻らないって言いますが、ジムくんは流石ですね(笑)
ジム君は何歳なのかニャ?
プロフのお写真にお使いになるくらいですから、3匹の中でも一番お気に入りのにゃんこなんでしょうニャ〜
食い意地が張っている上に出来が悪いわんぱく問題児なのは、飼い主さんを見習ってしまったからでは?
ジムは10歳です。
プロフの写真は、他の2匹はカメラを向けても中々いい顔をなかなかしません。
ジムは肝が座ってるのか、カメラ向けても向けなくても一緒なので、結構自然の写真が撮れるんですよ〜
食い意地は確かに自分に似てるかも
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する