![]() |
![]() |
![]() |
最初はサビみたいな色だったので、サビ子と命名したら嫁から即却下!!
結局モカブラウンから取ってモカに落ちつく。
メスだったので、最初は小さく愛称はチビ子だった。
ところが、避妊手術してからホルモンバランスが狂ったのか、どんどん巨大化していった。

いつの間にか先住猫のルナとジムのオス2匹よりもでかくなってしまった

愛称もチビ子からブー子に。
寝てる姿はトドみたいに・・・・(写真ではマツコデラックスっぽいかな?)
モカは野良の習性が強いのか滅多に近寄ってこない。マッサージして欲しい時と餌が欲しい時のみ近寄ってくる。(都合のいい時に父親にすりよる娘みたい)
しかも夜中、トイレの砂が気に入らないと場外に茶色い地雷を置いていく。
気づかずに過去に2〜3度地雷を踏んでしまった。

年末の大掃除の時もタンスの中やパソコンのモニターの背面にも地雷が・・
毛深いので、たまにキレが悪くそのままブラブラさせた後に落としていくみたい。
以上、我が家にはルナ・ジム・モカと3匹いるが、猫にもそれぞれの個性があって毎日が楽しいです。
その3待ってました
モカちゃん凄い
仰向けに寝てるお腹はモフモフしがいがありそうですね
地雷の威力が半端なさそうです
トイレの砂が気に入らないとってワガママ娘ですね
tsuka-ponさん、こんにちは。
モカちゃん、見事ですね
レディに対して失礼ですが、体重はどれぐらいありますか?
うちの巨ネコ(元♂)は8キロです・・・
毛は見事に毛深いです。
だからモフモフしても気持ちいいですが、すぐに逃げます。
トイレは夜中に誰かがしていると気に入らないみたいです。
一応3匹いるので3つ用意してるのですが、ジムが縄張り意識が強いのか、おしっこはこっち。大きい方は他のトイレで入ったりとしてるので、それが気に食わないのかも・・・
今度、yukarinkoさんの猫ちゃんも日記にアップしてください。
体重は測ったことが無いのでわかりませんが、おそらく8kgは超えてます。
腹が下に摺りそうです。
今のところ猫の成人病には無縁みたいですが、歳とってくるとどうかなって感じです。
でも、食事制限は我が家では難しいです。
一番年寄りのルナが食べないので、食べて欲しいので餌は常時出しておきたいですし、ジムも食べますし・・・
一番いいのはブー子【モカ】を運動させるのが一番ですね〜。
つかぽんさん
お邪魔します。(^-^)/
日記を拝見していて、
何気なく別のカテゴリー見てみたら
『猫』を見つけました。
気づくの遅すぎ。
因みに、うちの“まる”ちゃんも
キレないまま歩いて地雷を落としてる時が
ごくごくたまーにあります。(笑)
入浴マットに、*をわざとズリズリしたり。(>o<")
個性派揃い
猫日記、また楽しみにしてますね。
( *・ω・)ノ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する