![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
kni4kaseさんのHP >
日記
今日は天気が崩れた。当初の計画ではもう一泊の予定だったが、数日前の予報では晴れそうだったので、朝から桃岩コースを歩いて余裕で14時のフェリーで帰るつもりで来た。なので今日の宿はキャンセルしてしまった。天気はだんだん回復してくるらしいが如何に?明日はまた晴れるらしいのだが、フェリー乗り場で天気の回復を待って思案した。10時過ぎのバスで北のカナリヤパークへ向かう。霧雨だが濡れるほどではなくなって来たのでスタートする。元気のよいお姉さんが「晴れて来ますよ」とか言いながら元気に追い抜いて行ったけれど元地灯台の辺りから強風と霧雨が強くなった。でもイチゲやハナシノブ、クロユリやサクラソウなど花々はたくさん見れた。こんな標高の低いところで咲いているのは驚きだった。やっと桃岩展望台まで来たがバス時間ギリギリだった。これを逃すと次のフェリーになるので急いで坂を下ってなんとか間に合った。今日はフェリーからも利尻を望む事はできなかった。稚内に着く頃には陽がさしていた。また来てみたいと思った。
礼文島 桃岩展望コース
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する