ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
takec
さんのHP >
日記
2009年12月18日 13:17
山
全体に公開
片山氏は無事保護
との事。
ひとまず安堵。
重傷のご同行者も何とか無事救助できれば嬉しいのだが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000560-san-soci
2009-12-18 片山右京氏
2010-03-11 秘密兵器入荷しました。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:233人
片山氏は無事保護
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: 片山氏は無事保護
びっくりしました。
今日は高層でかなりの強風が吹いているようですね。
そんな条件下での片山さんの生還に胸をなでおろし、かつ同行された方の状況を心配いたしております。
2009/12/18 17:14
takec
ホントですね。
自力下山の片山右京さん生還は何よりなんですが、
上にまだお2人いらっしゃる様なので心配ですね。
この時間になってしまったので、明朝まで一旦打ち切りでしょうか。
キセキでも良いのでご無事であればと思います。
2009/12/18 18:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
takec
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日常(15)
山(39)
スポーツ(2)
酒と肴(5)
雑感(8)
音楽(1)
訪問者数
87185人 / 日記全体
最近の日記
土合ステーションビバーク結末編
土合ステーションビバーク
takec山荘食事メニュー
最初の山、最後の山。
ZIMAのおまけ
1番 センター 甲斐駒!
白は美し、緑は愛し。
最近のコメント
>bmwr1200rs様
takec [05/04 15:19]
あそこ、できなくなったんですね。
bmwr1200rs [05/04 03:01]
>アラゲン様
takec [05/03 03:02]
各月の日記
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
びっくりしました。
今日は高層でかなりの強風が吹いているようですね。
そんな条件下での片山さんの生還に胸をなでおろし、かつ同行された方の状況を心配いたしております。
自力下山の片山右京さん生還は何よりなんですが、
上にまだお2人いらっしゃる様なので心配ですね。
この時間になってしまったので、明朝まで一旦打ち切りでしょうか。
キセキでも良いのでご無事であればと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する