![]() |
西川町・道の駅にしかわ内の
水沢温泉「水沢温泉館」へ。
こちらの温泉は、月山のお膝元でヤマレコにも度々目にします。
何せ、アクセスが良く、早朝から営業・入浴料がお値打ちと
人気なワケですよね

ワタシが初めて訪れたのは、10年以上前なんですが
まだ施設が出来たばかりで、人も少なく
かなりのんびり出来た…という良い印象しか残っておりません(笑)
今回、かなり久々に訪れてみると、
さすがにゴールデンウィークということもあって、
結構な人で賑わっておりました。
前日の温泉(←竜山の湯)がかなり奥地な場所だったので、
人が沢山いるなと思いましたが、こちらも混みすぎるというところまでは
いってなかったと思います。
ドライヤーだけは、争奪戦…でしたが(苦笑)
浴室は週替りで男女入れ替え。
「月山」という浴室には月山の銘水を使った檜の浴槽もあり、
月山の下山後に浸かれば、感動もヒトシオ!
どちらの浴室も大きな窓から光がいっぱいで明るい温泉です。
こちらの温泉、
お山でいうと月山が一番寄りやすいお山ですが、
村山から庄内へ抜ける際の道中に休憩利用もいいでしょうし、
月山湖の噴水見学や寒河江川の川遊び後の利用も良さそうです。
道の駅併設で食事やお土産も扱っています。
★水沢温泉 水沢温泉館★
山形県西村山郡西川町大字水沢2304(道の駅にしかわ・月山銘水館となり)
0237-74-4433
営業時間・6:00〜21:00(朝風呂できます!)《4月〜11月》
8:00〜20:00《12月〜3月》
入浴料金・300円(こちらもお値打ちですね〜)
公式サイト↓↓↓↓
http://www.gassan.co.jp/
caramelさん、山形温泉
ありがとうございます
どこの温泉も魅力的ですね〜
特に竜山の湯は良さそうですね
せっかく行ってやってて良かった!
私達、山形遠征の際は、ぜひ参考にさせていただきます
しかし、相棒は東北は新幹線だ!と言っています・・・
konontanさん、こんばんはぁ。
本当に県内温泉だらけで、暮らしていた4年間だけでは
全然足りませんでした!
今でも「ここ行ってみたいな〜
狙っている温泉、あります
そういえば、後で追記しておきますが、
竜山の湯は冬場やってないかもしれません。
…確かやっていなかったような…
除雪が追いつかないとか何とかで…
どちらにしても、初めての行かれる時は、
連絡してからの方が賢明です。
新幹線の方が早いですが、その先の交通手段を思うと
駅からレンタカーですかね…
蔵王なら、まだ新幹線の駅からバスとかあると思いますが、
鳥海山や月山は不便そうなイメージ…です。
(あくまで、ワタシのイメージです)
そのあたりは、kozyさんやShuMaeさんのご専門でしょうか
caramelさん、こんばんは。
あっ、すかっりボケてました Σ(ノ∀`)ペシッ
GWは、月のお山を狙っていますと言ってましたよね〜。
水沢温泉の文字を見るまで、すかっり忘れていました
若年性なんとやらかな?と思う、
今日この頃です (´∀`*)ヶラヶラ
mikiさん、こんばんはぁ。
ユルユルが好きなワタシですが、
今回は連登なんですよっ!
月のお山…さてさて、どうでしたかね〜
水沢温泉はmikiさんもお馴染みですね!
久々すぎて「あれ?こんなんだったけ??」
とも思いましたが、やっぱりいいお湯はいいですよね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する