
実は夕べは遅くまで来週開催の居住地区の運動会の準備があり、私体育委員なるものを仰せつかっており顔を出さない訳には行きません。
行きがかり上2次会(こちらがメインか


そこで山へも行きたい所ですが、金木犀も咲き終わり「松茸」も大変気になっていて、今朝は4:00起きで秘密の代(しろ)へ行って来ました。
とッところが

でも先ほどの感覚のとおり、それでもと獣道、熊の糞があるなか数箇所の代を4時間近く歩きましたが全く収穫がありませんでした。
松茸どころか他の茸も全くありません。
今年は季節の移ろいが例年より10日ほど早い感じがしていたんですが、やはり温暖化の影響でしょうか?今日の感じだと2週間ほど早いかなという感じでした。
この分だと最後の収穫は11月になりそうです。薄雪の中で松茸取りだったりしても有りかもしれません。
そんな訳でタイトル:残念は収穫0で残念で、快晴はどうせ(結果論)0だったら、こんなに天気が良ければ近くの山に行けば良かったを表しております

こんばんわ。今日は山口県も快晴ですが
私も妻サービスの一日でした。
日頃のゴマすりの効果か
山に行けそうなので 代わりに行ってきてあげましょう
miccyanずるい
どのあたりを狙ってますか?
せっかく準備を皆で一生懸命やったので晴れを願っていますが、miccyanさんの行く日も晴れると良いですねー
私も山に行ったのですが・・・hiro210219さんの涙で曇ってしまいました
araigengaさん、おはようございます。
キノコがメインなので、全く見晴らしも利かず上空は真っ青なのに・・・。
今朝は急に息が白くなるくらい冷えてきたのでいよいよですよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する