それは、満天の星空を眺めること。
それこそ天の川が肉眼ではっきり分かるくらいの星空を眺めてみたいです。
そこでまったり宇宙について、思いをはせる。
書いているだけでワクワクしちゃいます。

本日6月13日は日本が世界に誇れる偉大な功績を残した「宇宙探査機はやぶさ」の日なのです。
小惑星探査機「はやぶさ」の目的は、イオンエンジンを使い、
3億km彼方の小惑星「イトカワ」にランデブーし
「イトカワ」の探査、及び地表のサンプルを採集。
そして地球に帰還すること。 ※下記動画コメント抜粋
その困難な旅路と結末は数本の映画にもなる壮絶なものでした。

詳しくはこちら↓
http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/
映画もプラネタリウムにも観に行きましたが、僕個人的には一般の方が制作された下記動画が一番だと思っております。注)未完成です
「はやぶさ」は星となって今でも地球の宙を周り続けているのです

※管理人様、ニコニコ動画のリンク方法を教えていただきありがとうございました。
追記:スマホからはニコニコのスクリプトは見れないようです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する