ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mana090108さんのHP > 日記
2016年05月03日 20:28ハイキング全体に公開

足尾のツツジが良いらしい♪

足尾の山は難しい。でも・・好きなんだ。
今年まだ見ていない アカヤシオ。
袈裟丸山でもう少ししたら山が染まるくらい咲くだろう。
地元山ですが早朝入っても混雑必死。ニガテだ。

沢入トンネルから入る 二子山に行ってきました。
取り付きから悩む。見つけた 大日如来・馬頭観世音。
ひたすら急な尾根歩き。踏み跡しっかりの箇所。薄い個所あります。
悩みながら 考えながら 二子山を目指します。
さすが足尾の山です。急登すぎる(笑)

でも ヤマツツジ・ミツバツツジが目線の高さにある。
見回す先 ツツジ ツツジ・・・(//▽//)
たくさん たくさん 咲いている。
大丈夫ですよ〜蕾もいっぱいありますよ。
新緑の森も良い感じです。形の違う大岩も楽しいね。

今回 登るにあたって たくさんのレコ・ブログなど参考にさせていただきました。
ありがとうございます。感謝します♪
山頂までは時間が足りず行けませんでした。
二子山が見える 小川まで歩いてきました。
二子平って 言われているところかな。

そして 見つけた 大好きな 大好きなシロヤシオがあちこちに♪
生まれたてだから 白いけれど 濃くて 艶やか。。
蕾たっぷりあるね。シロヤシオの海になりそうな予感
満開のシロヤシオを見に また行けるかな・・お天気 頑張れ。。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。