ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> mana090108さんのHP > 日記
日記
mana090108
@mana090108
0
フォロー
80
フォロワー
11
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
mana090108さんを
ブロック
しますか?
mana090108さん(@mana090108)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
mana090108さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、mana090108さん(@mana090108)の情報が表示されなくなります。
mana090108さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
mana090108さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
mana090108さんの
ブロック
を解除しますか?
mana090108さん(@mana090108)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
mana090108さん(@mana090108)のミュートを解除します。
カテゴリー「寄り道」の日記リスト
全体に公開
2020年 03月 21日 08:33
寄り道
梅田 ミツマタ群生。。
昨日はお仕事。 今日はお墓参り。 朝だけ自由時間。ミツマタを見に行ってきました。 現在 三境線は通行止めになっています。 根本山 熊鷹山登山口駐車場に停めて テクテク。 陽射しを待っていたかったけれど すぐに帰らなきゃ。 見回す視界が ミツマタ ミツマタ♪ 見頃となっています。 雑木
37
続きを読む
2019年 08月 25日 18:16
寄り道
ときがわ町 椚平のシュウカイドウ♪
埼玉にある実家での用事を済ませて 向かったのは・・ ときがわの シュウカイドウが見頃となってきたとの情報♪ 以前より ずっと少なくなっていますね。 鹿の食害の影響でフェンス・ネットが設置されています。 写真が撮りにくくなっています(笑) 時間的に お昼近かったので 見に来ている方は少な
35
続きを読む
2019年 03月 03日 23:26
寄り道
結婚式とセツブンソウとワラシベベーカリー♪
なかなか山に行けない日々。。 お休みとお天気と用事と・・かみ合わない。 お天気の良い昨日は お仕事しながら 午後から背中がゾクゾク 体の節々が痛い・・熱の気配。 帰宅して計ると 38℃(-_-;) 倒れるように寝る・・朝までには下がりますように♪ 気合で下がったけれど さすがにダルイ。
42
続きを読む
2018年 07月 08日 21:04
寄り道
高山村 田んぼアート+沼田 テイネのスコーン♪
7月になり 土曜日出勤が基本なくなった♪ お天気の悪い週末。 いつもなら リフレッシュできずに うだうだ グズグズしていていたであろう。 リンネソウで心癒され こんな週末もあるさ〜そんな気分(笑) 篭ノ登山まで行きは上信越道。カーブが多くてニガテ(-_-;) 帰宅路を一般道にすると吾妻
23
続きを読む
2018年 05月 16日 16:26
寄り道
前橋 ばら園 + imaのパン♪
今日は病院の日。お仕事はお休み。 お天気が良いから 咲き始めたらしいシャクナゲを見に また松ノ木沢にでも行きたいところだけれど・・ 大きな検査もあって時間的に無理。 終わって向かったのは 病院そばにある ばら園。。 周辺は渋滞&大混雑・・・(^_^;) 陽射し強い中 色とりどりの満開のば
27
続きを読む
2018年 05月 13日 18:34
寄り道
母の日は 花とパン♪
朝起きて 雨が降っていない。そわそわ(笑) 休日出勤の息子のお弁当を作り 送り出す。 実は左足の甲を痛めている。 そんな中で登った 昨日の白毛門。 歩き方が変わってしまったのであろう。 起きたら 背中が筋肉中(-_-;) リハビリしなきゃ(笑) 雨が今にも降ってきそうなので軽め
24
続きを読む
2017年 07月 23日 21:35
寄り道
ハルナマルシェとゆうすげの道。。
家の用事があって 山に行けない週末。 空いた自由時間は わずか過ぎて・・。 よしっ!!榛名へ♪ 霧のスゴイ ヘアピンカーブ。小雨と霧の繰り返し。 榛名富士が見えた頃 霧が抜けてきた。 久しぶりの ハルナマルシェ♪ 色とりどりのテント。慌ただしくブースを覗く。 髪留めを買って 焼き
34
続きを読む
2017年 07月 15日 14:52
寄り道
尾崎村と丹生湖の ひまわり畑。。
逃れられない 残業デーの金曜日。毎週になってしまっている。 天気予報に一喜一憂しながらも あれやこれやと言い訳をして 土曜日に山に行く機会が少なくなっている。 普段から極端に少ない睡眠時間。 歳とともに無理の出来ない身体に・・(笑) それでも 起きだすのは早い。休日はゆっくり眠れない性格。
24
続きを読む
2017年 03月 05日 17:54
寄り道
河津桜 満開。。
A型インフルエンザになった。 予防接種は出来ないので 気を付けてきた。 主人から うつった。こんな近くに 魔の手が・・ったく・・・。 忙しい中 後ろめたい気分で 水曜日から お仕事を休んだ。 眠って 眠って 眠り続けた。 とはいえ・・・熱さえ下がれば うずうず。 少し咳き込みながら
27
続きを読む
2017年 01月 15日 19:29
寄り道
朝陽と太平山神社と・・さるのパンや。。
この週末は今シーズン最強の寒波。 でも・ ・もしかしたら 大丈夫かもしれない。 朝4時に起きてみる。 家の前は うっすら白くなっている。 ため息つきながら 小雪降る中 朝ラン。 ・・終えたころ 雲が切れてきた。 朝陽に間に合うかも♪ 明るい方へ 明るい方へ 車で向かう。 足利に入ったら
28
続きを読む
2016年 11月 27日 17:25
寄り道
高崎 少林山達磨寺と森のパン屋さん♪
起きたら雨が降っている予定の朝だった。 でも 降っていなかった。 心構えも 山の仕度も していない。 薄陽が射してきた。 秋にしか訪れたことのない 少林山達磨寺。 散策できる庭園。彩の見頃は 終わりに向かっています。 落ちている紅色で作られていたハート(//▽//) やるなぁ〜お寺
32
続きを読む
2016年 05月 15日 14:39
寄り道
ブックマルシェ♪「 敷島。本の森 」
個性豊かな書店さんが 風抜ける敷島公園で ちいさく お店を広げています♪ 賑やかな 敷島ばら園を 散歩したあと 楽しみにしていた ブックマルシェに 立ち寄りました。 どのお店も 覗きこむ。 心にグッとくる 子供の絵。 思わず見とれてしまう写真集。 くっ・・と 思わず声が漏れ
17
続きを読む
2016年 04月 05日 18:43
寄り道
渋川 泰叟寺 しだれ桜。。
誰もが きっと お気に入りの桜を持っている・・と 思う。 体調を崩して 歩くことさえ出来なくなった時期がある。 そんな頃 偶然 主人が見つけた桜。 お休みになった週末 すぐに連れ出してくれた。 石段の下から見上げた 花舞い散る 見事な しだれ桜でした。 もう 何年も前のこと。
33
続きを読む
2015年 06月 14日 13:15
寄り道
あじさい咲く 能護寺
お天気の良かった 昨日は お仕事でした。 今日は 午後から埼玉に用事がある。午前中だけでも 山に行きたいな。 お昼までに帰宅できるエリアで お天気チェックしても 晴れマークなし。 それでも 早朝 起きてみる。やっぱり 雲が広がっている感じ。 そのうち雷も鳴り始め 雨も強く降ってきた・・ふて寝
20
続きを読む
2015年 02月 24日 21:30
寄り道
河津桜 咲き始め。。
今日は 検診日。 毎月の検診日と違って 年に一度の大きな検査があった。 身体中を調べてもらう。 悪いのが 増えていないかな 新しいのが できていないかな・・ 画像を見る主治医の眉間の 嫌な しわ(笑) 痛かった針の数だけ 気持ちは落ちる。 そのまま・・・帰宅は嫌だから 寄り道す
29
続きを読む
2014年 07月 04日 17:57
寄り道
今年最初の ひまわり。。
用事を済ませて 寄り道。。 渋川 小野池あじさい公園に寄ろうかと思ったけど・・ 雨に濡れた あじさいは もう良いかな(笑) 梅雨って こんなに長かったっけ? 週末の お天気はどうかな・・少し諦め気味。 どこかには行こう♪ 久しぶりに朝陽が見たいな。
10
2
続きを読む
2014年 04月 30日 19:20
寄り道
図書館
活字が 手元にないと 不安。 それでも 山に夢中になって 少し 読了数は減ったかな。 買いだしたら キリがないし 主人も読むので 書庫スペースも足りない。 山積みになるのは分かっているので もっぱら 図書派に転向した。 GW・・在庫は少なめかな・・。 借りてきた本は 梶永政史さんと
18
4
続きを読む
2014年 03月 28日 17:52
寄り道
水芭蕉と カタクリの花。。
お仕事 終えての寄り道は 赤城山の近くの 公園。 ポカポカ
暑いくらい。少し埃っぽい。 水芭蕉の咲く 水場は 潤って気持ちいい風が吹いている。 平日の昼間でも お目当てのお花見や 春休み中だから子供たちで賑やか♪ 嶺公園 水芭蕉が見頃です(^.^)
10
続きを読む
2014年 02月 28日 17:08
寄り道
河津桜 咲き始めました♪
お仕事 終えて 今日の寄り道は 伊勢崎市にある 小さな公園。 気になっていた 河津桜の咲き具合を 見るため。 春いちばん かな。強いけれど あたたかな風。。 雪の影響は・・? うんっ!ないようです♪ 今年も たくさんの 蕾 (^^) 芝の坂を ぐんぐん上がって ベンチ♪ そこから見
28
2
続きを読む
2014年 02月 04日 17:21
寄り道
立春
mana地方 群馬でも 都会なので〜(笑) 普段 雪は あまり降らない。 明日の朝の路面凍結は 気になるけど・・今は楽しまなきゃ。。 誰の足跡もついていない 雪の公園を ギュッギュッ したくて 寄り道♪ 春まだ 遠き。。
7
6
続きを読む
2013年 11月 24日 18:30
寄り道
金鑚大師の紅葉と みかん狩り♪
主人からデートのお誘い。。 毎年 恒例の みかん狩り(^.^) 冬桜で有名な 藤岡 桜山公園の近く。。 みかん狩りの前に 金鑚大師へ。 今まさに 燃えています
7
2
続きを読む
2013年 09月 21日 20:13
寄り道
高崎 観音様
染料植物園の ひびき橋から見る 観音様。。 穏やかな横顔。
5
6
続きを読む
2013年 09月 20日 17:33
寄り道
秋桜と かいて コスモス。。
お仕事 早く終わらせた。 向かったのは コスモス畑。。 ゆらゆら 揺れる 感じが好き
5
4
続きを読む
2013年 09月 13日 16:41
寄り道
曼珠沙華
来週は お彼岸に入ります。 暑さ 寒さも 彼岸まで。。
3
2
続きを読む
2013年 08月 23日 18:07
寄り道
前橋 BAKERY Pan Qoo と バラ
前橋育英 甲子園優勝おめでとう。。 そんな文字が 県内の あちこちで躍っている♪ 前橋ばら園にほど近い住宅街にある お気に入りの Pan Qooさん。。 わぁぁーい 10%オフです〜(^.^) 帰りは 雨の中・・咲く 静かなバラを鑑賞。。
8
2
続きを読む
2013年 08月 15日 17:00
寄り道
かき氷 榮月
御先祖様を お迎えして・・お客様を お相手して・・ひと段落。。 埼玉に 眠っている父親に お線香あげに行ってきました。 そんな 今日の寄り道(^.^) 寄居町にある 榮月さん♪ 次から次へ来ます・・お客様。。 日光の蔵元 松月の天然氷を使っているそうです。 行ったこ
11
1
続きを読む
2013年 06月 28日 19:33
寄り道
今年 最初の ひまわり。。
少し早い気が・・・でも 気分は上昇
3
4
続きを読む
2013年 06月 21日 17:05
寄り道
アナベル。。
アジサイは 好きな花のひとつ♪ この時季 気持ちも明るくしてくれる。 特に好きな アナベル。。 薄緑から真っ白に変わり 咲き進むにつれて淡いライムグリーンになる。 どんどん色が変化する(^.^) アジサイの花言葉:抱強い愛情、クールな美しさ、移り気 などなど。。 今日の
13
6
続きを読む
2013年 06月 15日 11:55
寄り道
父の日の前に・・・
明日は 父の日。母の日に比べて・・地味(笑) 父親が亡くなって数年が経つ。 病気が分かった時には 手遅れってやつ。 残された数か月・・思い出を一生懸命に作った。 してあげられることは 何もなかった。 ただ 時間があれば 一緒にいた。 きょうだい4人の中で 父親の優しい切れ長の
15
続きを読む
2013年 06月 07日 20:16
寄り道
紫陽花 菖蒲
小さな公園で咲き始めた 紫陽花と菖蒲。。 少し深呼吸して ONとOFFの切り替えをする。 今日は ONする前の 寄り道♪
4
6
続きを読む
2013年 03月 11日 17:49
寄り道
今年 初めての桜。。
通勤路。。 片道 車で40分。 ONとOFFの切り替え時間
大切な時間
蝋梅・福寿草・サンシュ 黄色いお花が春を告げる。 追いかけるように 白とピンクの梅が咲く。 ポカポカ陽気の週末だった。。 蕾だった河津桜が咲きだした
10
4
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(51)
お散歩(71)
お散歩(0)
寄り道(31)
犬のいる生活(8)
未分類(55)
訪問者数
55252人 / 日記全体
最近の日記
人生 最初で最後の北海道旅行・・らしい。。
*大小山*2022年 ラスト朝陽♪
*鳴神山* カッコソウ ヒメイワカガミ咲き始め♪
赤城 鍋割山に さくらちゃん登場♪
榛名 レンゲショウマ イワタバコ♪
春を切り撮り♪
ミツマタとアカヤシオ〜花巡り♪
最近のコメント
kazuさん♪
mana090108 [08/11 13:11]
RE: ブルーインパルス in 桐生♪
kazu5511 [08/08 22:18]
umetyanさん♪
mana090108 [08/04 22:44]
各月の日記
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09