ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mana090108
さんのHP >
日記
2014年03月09日 11:55
未分類
全体に公開
朝陽とバナナ。。
今日は 家の用事で大きな山には 行けない。
風もなく とっても良い天気。
朝ランして 裏にある いつもの散歩山に上がる。
雲が多かったので 朝陽が来たのは6時過ぎ。
富士山は見えない。
朝陽とは反対方向の木々の隙間から見える赤城山。
雲もなく 今日も 登山日和♪
昨日・・赤城山で凍らせてしまったバナナ。
mana家のおやつに。。
2014-03-04 83歳の 誕生日♪
2014-03-28 水芭蕉と カタクリの花。。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:454人
朝陽とバナナ。。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
そやじい
あれは!!あれは何?!\(>_<)/
あのパンみたいなのは、何ですか?
蒸しパン?
あの中にバナナが入ってるの?
manaさん、お菓子自作できるんですね。
羨ましいスキルです(*^_^*)
おいら、山の景色より食べ物の話ばっかりですね(^_^;)
2014/3/9 23:20
mana090108
soyanoさん〜♪
その通り〜蒸しパンです。。
ホットケーキミックスで作っているから
スキルも何も・・(^_^;)
お菓子作りはニガテなんです。
きちんと計量しないとだから。
manaは食いしん坊ですから 食べ物の話は好きです
2014/3/10 18:16
niini
RE: 朝陽とバナナ。。
食べ物を無駄にしないのは主婦の鏡
凍ったバナナも調理でおやつに変身
用事があっても散歩を欠かさないところも流石だね
2014/3/10 1:08
mana090108
にいにぃ〜♪
日曜日の方が
お天気は良かったけどね。
家のプチ改修に大工さんが入ってくれるというので
さすがに・・いないとね(^_^;)
バナナも皮の部分が真っ黒に
なっちゃったけど
中はOKだったの〜
2014/3/10 18:19
akagera02
RE: 朝陽とバナナ。。
こんばんは
家の用があるときも、少し歩ける山があるというのはイイですね
自分も、比較的近くにあるのですが、もう少し歩きがいがあるといいのですが、、、、
おやつ
おいしそうですね。
自分もなるべくお金使わないように、でも、ちょっとおいしいもの、山に持ってくようにしたいです
2014/3/24 20:51
mana090108
akagera02さん。。
コメント ありがとうございます♪
自宅から 車で10分圏内に 低山ながらも楽しめる山がいくつかあります。
山を初めて 群馬に住んでいて良かったなって 思います(笑)
くいしんぼうなので 食べることには 執念を燃やします
2014/3/25 22:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mana090108
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(51)
お散歩(71)
お散歩(0)
寄り道(31)
犬のいる生活(8)
未分類(55)
訪問者数
55269人 / 日記全体
最近の日記
人生 最初で最後の北海道旅行・・らしい。。
*大小山*2022年 ラスト朝陽♪
*鳴神山* カッコソウ ヒメイワカガミ咲き始め♪
赤城 鍋割山に さくらちゃん登場♪
榛名 レンゲショウマ イワタバコ♪
春を切り撮り♪
ミツマタとアカヤシオ〜花巡り♪
最近のコメント
kazuさん♪
mana090108 [08/11 13:11]
RE: ブルーインパルス in 桐生♪
kazu5511 [08/08 22:18]
umetyanさん♪
mana090108 [08/04 22:44]
各月の日記
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
あのパンみたいなのは、何ですか?
蒸しパン?
あの中にバナナが入ってるの?
manaさん、お菓子自作できるんですね。
羨ましいスキルです(*^_^*)
おいら、山の景色より食べ物の話ばっかりですね(^_^;)
その通り〜蒸しパンです。。
ホットケーキミックスで作っているから
スキルも何も・・(^_^;)
お菓子作りはニガテなんです。
きちんと計量しないとだから。
manaは食いしん坊ですから 食べ物の話は好きです
食べ物を無駄にしないのは主婦の鏡
凍ったバナナも調理でおやつに変身
用事があっても散歩を欠かさないところも流石だね
日曜日の方が
家のプチ改修に大工さんが入ってくれるというので
さすがに・・いないとね(^_^;)
バナナも皮の部分が真っ黒に
中はOKだったの〜
こんばんは
家の用があるときも、少し歩ける山があるというのはイイですね
自分も、比較的近くにあるのですが、もう少し歩きがいがあるといいのですが、、、、
おやつ
自分もなるべくお金使わないように、でも、ちょっとおいしいもの、山に持ってくようにしたいです
コメント ありがとうございます♪
自宅から 車で10分圏内に 低山ながらも楽しめる山がいくつかあります。
山を初めて 群馬に住んでいて良かったなって 思います(笑)
くいしんぼうなので 食べることには 執念を燃やします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する