ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mana090108さんのHP > 日記
2015年03月08日 11:14未分類全体に公開

坐骨神経痛 リハビリ中。 水芭蕉が少し咲く 嶺公園散歩♪

右腰の痛みから始まった。でも 走れるし 歩けるし。

次に 腰から 足先までの しびれが出てきた・・・。
先週になって 接骨院に やっと行く。
坐骨神経痛。
病名がついた途端 痛みがひどくなった気がする(^_^;)

腰の痛みは 少しなくなった。今は 右脛あたりの奥が 鈍痛。
歩けるし 1日中の立ち仕事も 平気なんだけど 座っていられない。

1番厳しいのは 朝イチの運転。アクセルがずっと踏んでいられない。
会社まで 自宅から10分の距離が厳しい。
そうして 接骨院に通いながら 1週間を過ごしてきた。

どこまで自分の足が大丈夫か 心配になった。
赤城山の麓 嶺公園まで運転。泣きたくなった
悲鳴を上げる 脛。
そのたびに コンビニに寄り珈琲を買い 駐車場をうろうろ歩く(笑)
田舎道 コンビニは いくつもない。
ふえぇぇ〜〜ん ><。。やっとたどり着いた 嶺公園。

少し重い右足を引くように長靴で歩く。
小雨の中 傘を差して ゆっくりゆっくり。
歩ける嬉しさもあるけれど この先の不安もある。

雪がなくなっちゃうな・・お花の時季 さみしいな。
腰の痛みから 脛に下がってるな このまま 足先に抜けないかな・・
などと お気楽なことを考えもする。

さてさて 嶺公園。
咲き始めた 水芭蕉。春だね♪ カタクリは蕾は 見つけられなかった。
鳥さんの鳴き声。じっとしていると どこからともなく飛んでくる。
こういう のんびり歩きもいいんだよね。。 実感

自宅まで また運転だ・・ためいき・・。
車の運転がだめなら 登山口まで近いところを歩くしかない。
自宅の裏山を見渡す いっぱいあるじゃない
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。