パーティのお金を集め、それをちゃんと報告しない形で分けたということで、新聞でも少し位、話題になっている。
あまり気に留めなかったものの、そういえば、と思い出したことがある。
ずいぶん昔のことだったか。私たちの税金の中から、政党助成金(だったかな)が支払われる代わり、国会議員の皆さんは、ちゃんとお金の流れを明確にしてくださいね、と。昔あったよなーと。で、少し調べた・・・
> 中田敦彦
> https://www.youtube.com/watch?v=JWkhu71pvDg&t=140s だったかな
開始した時から、ずいぶん月日が流れ、(議員さんも国民も)もともとの目的も忘たころ、この問題(私も忘れた一人でしたが・・・)。
一般的な言えばこういうことか。資金援助をしてくれる人がいた。その人が「いやぁ、あなたたちは大切な仕事をしているので、お金、援助します。その代わりちゃんとお金の流れは綺麗にしてくださいね」ということで、約束して援助が始まった。
いつのまにか、援助をもらいつつ、そのほかにも、自由に使えるお金をポケットに入れることができた。もともととはずいぶん違う。
だれがわるいかって?会計責任者です、もちろん。なので会計責任者が責任を取ります。
が、誰が罰を受けるというよりも、次回、こういうことが発生しないような法律を作る or 修正する。
それが立法府としての、国会の責任ではないかと、私は思う。(次回は、会計責任者でなくてね)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する