|
クローゼットに入って衣類を探していると、どこからかやってきて、トコトコと中に入ってくる。いつもこのままクローゼットの中に閉じ込められるので、慌てて抱え上げ、反対向けにして置いたら、何事もなかったように、トコトコと進んで出ていく。
気持ちがわかるときもある。抱っこして撫でていて、そろそろこっちが飽きてきて動こうとすると、のどを押しつぶしたような「ギャー」という鳴き声をするときがある。。が、これは「もう少し抱っこしといて」の意思表示。これはわかるようになった。
猫は私を友達とでも思っているのか、おいかけっこをする。私が追いかけたら逃げることが多いのだが、途中に爪とぎタワーがあると、逃げていたことを忘れるのか、爪とぎを始める。
夜寝る前も、なぜか目の前を横切って逃げていく。が、放っておくと近くにやってくるので、抱え上げる(とその頃からゴロゴロというのだが)、仰向けになっておなかの上に乗せて、頭と背中をなでる。ゴロゴロは絶好調。・・・とそれがしばらく続くと、突然、手を掴んで噛んでくる。イテテテ。。。痛いが、放っておくとまた何事もなかったようにゴロゴロ・・・。
毎日痛い目にあってるが、一日の終わり、ゴロゴロとのどを鳴らしている猫との時間は毎日の一番幸せな時間かもしれない。
写真は寒い中毛布の中で顔だけ出している黒猫
猫との時間が一番幸せだなんて、妻には口が裂けても言えません😄
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する