ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > グリーン☕⛷さんのHP > 日記
2024年01月09日 12:45未分類全体に公開

備忘録:めいほうスキー場

個人的な備忘録として記録する。
1/8(ゲレンデ練習21日目):めいほうスキー場にて、DPSワイラー99、168cm。
滑走時の疲労軽減を目的として、より効率的な姿勢、滑走方法を課題として設定して練習した。今日は営業時間いっぱい、密度の濃いハード練習で、精魂尽き果てた感じだ。

課題1:板の中心に乗る
結果:後傾姿勢を修正するために板の中心(滑走時の重心)に乗ることを意識。自分の滑走では、ターン後半では板が先に流れ、体の重心移動が遅れて後傾になりがちなことを確認。足首を前方に曲げて上半身を被せるようにすることで修正可能。ただし、骨盤をもう少し立てるようにしないと力が入り難く体制も不安定。今後、骨盤を立てられるように改善が必要。ブーツのタンを押し込む感覚はいまだにあまり明確ではない。バックルを最大に緩めて滑走もしてみたが、不安定になるだけで練習になるのかどうかも不明。

課題2:ジャンプ2回で360度回転を行う。
結果:ジャンプターン練習の一環として実施。180度回転(後方)まではできるが、そこからさらに180度回転(前方)では派手に転倒して首がむち打ち状態になるところだった。危険なので今の自分では無理と判断して中止。

課題3:後方を視認しながら後ろ滑走する
結果:様々な板操作の一環として実施。十分な時間が確保できず数回のチャレンジのみ。後方を視認しなければある程度は、直進、ターンもできるのだが、右後方に体をひねると、どうしても右前方にターンしてしまう。左後方を視認すると、さらに難しい。今後、追加練習の必要あり。

課題4:エッジのみで大回りターンで滑走。
結果:エッジのみでレールのように滑走すると、雪面からの抵抗が少なく、疲労軽減されることから実施。両足の高低差を意識しながらエッジを雪面に食いこませながら、遠心力に合わせて体をターン内側に傾けるとやり易い。コツを覚えてきて、安定してきた。基本、エッジをスライドさせないので、雪が硬すぎなければ多少の凸凹はエッジが縦に切り裂くため板が振られにくい。先日の乗鞍ではモナカ斜面でエッジで切り裂いて、緩いターンで少しづつ面ズラシすることで表面のクラスト層を砕きながら滑走できた。状況にもよるが、モナカ雪でも有効だと思う。

課題5:両足をそろえて(密脚)滑走する。
結果:午後から最大斜度38度のγ800が開通したので、そこのみで集中練習。色々と気づきと学び、再確認など検証ができた。その上で今回感じたことは以下の通り。
急斜面のターンにおいて、両脚の高低差を利用したターンでは外脚(谷足)に大きな負担がかかるが、密脚では、内脚(山足)も外脚にも地面からの抵抗をきちんと受けることができ、外脚と内脚の負荷を1/2づつ分担することができる。結果的に脚の疲労が大幅に抑えられるだけでなく、大きな衝撃に耐えることができるため、ふらつきなどが減り、安定したターンが可能となる。また、急斜面に凹凸や大きな落差があっても、両足で踏ん張ることができるため、滑走スピードもあまり落とさなくても良い。この密脚は、緩斜面よりも、滑降により大きな重力がかかる急斜面での方が効果的。コブ斜面などでも大きな力がかかるため、両脚の高低差を利用したターンよりも疲労し難く、力も入れることができるため安定し易い。また、密脚にすることで、膝や足首を前に倒し込みやすいので、後傾姿勢の改善にもつながるようだ。この技術は最優先で磨いていくことで、山スキーへの応用、展開へとつながるだろう。今日は少し覚醒した感じがある!!

補足
今回、けんきちさんと3時間ほど一緒に滑走できたので、あとをついていく。いや・・・ついていけない(;^_^A。最近、ユーツベで色々動画を見て勉強していたが、けんきちさんは、どうやらフリーライドスキーをしている。自分の前方で飛んだり跳ねたりしながら滑走しているのに、一向に追いつけず、目を離すと見失う。探すと、はるか前方で待機してくれている。滑走は基本、エッジのみ。けんきちさんの後には、雪面に鋭く深い溝のみ残る。ものすごい技術だ。そういえば伊吹山でも5mの落差をぶっ飛んで行った。春の雪山も密脚でスキー場のようにエッジで滑降していた。改めて凄さを実感した。あれほど自由に滑走できたら、そりゃあ楽しいだろうなあ・・・。とにもかくにも、ほれぼれする滑りだった。

以上
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

僕には、詳細なことがわからないのですが、なんという研究熱心、探求心、向上心。素晴らしいということはひしひしと伝わりました。僕もこの心意気を見習い、がんばりたいと思いました。
2024/1/10 3:44
いいねいいね
1
やまはきもちいーさん、おはようございます。お言葉、ありがとうございますm(_ _)m。
なんだかこそばゆいです(笑)。
でも実態は、山とスキーしかやることがないという、なんだか情けないダメな人間です。
好きなことはやりますが、それ以外はダメなんです。好きなことくらいは楽しんでやっていこうと思ってます。
好きなこと、一緒に頑張って楽しみましょう!
2024/1/10 7:17
いいねいいね
1
好きなことがある幸せ。好きなことをして過ごせる時間がある幸せ。これだけで十分で、これこそ贅沢ですね。👍
2024/1/10 21:57
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する