|
|
|
我が家のしだれ桜と近所の会社のソメイヨシノも満開で、チューリップもキレイです。一気に春になりましたが、今ごろの大気は花霞みでドンヨリしているので、せっかく満開の桜が映えません。青空の下満開の桜を撮影したいのですが・・・。
浅間山も雪解けが進み白い部分がほんの僅かになりました。今日1日で融けちゃうような勢いです。
林床では雪解けが進んでグチャグチャか、もう乾いているかもしれません。
例年の山菜は速い場所ではGWごろから。今年はどうですかねぇ。
また、この2日間は冬の間ずっと顔を見せていた北アルプスがまったく見えません。冬の終わりを実感します。まだこのまま来季まで見えない事は無いと思いますが、だんだん見えなくなって、夏高い峰に行かないと見えないのは淋しいものです。
sangakukaiさん、こんばんは。
長野は今が満開ですか?
来週末には上田の方へ行きますが、散った後ですね。
>北アルプスがまったく見えません。冬の終わりを実感します・・
そうですね、ちょっぴり寂しいですね。でも冬季の間は北アルプスを観れるのは、羨ましいですね。
cprrescueさん
コメントありがとうございます。
そうですね長野というより佐久市が満開です。
上田市は佐久よりかなり暖かいので先週始めには散っていたようです。
昨日のTVでも殆どの地域で桜は終わり、標高の高いところがこれから見ごろを迎えるとのことです。志賀や戸隠辺りでしょうか。
来週末、上田に来られるのなら少し足を伸ばして菅平辺りまで行けばいいかもしれません。
いずれにしても1ヶ月位ずれていますから春の花を楽しんでください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する