![]() |
![]() |
![]() |
ツーリングで青森へ行った時…
たまたま立ち寄ったホームセンターのペットショップに、売れ残りのボーダーコリーが居て、色が珍しいとパパさんが一目惚れをして、その1ヶ月後には我が家へ🐶
去勢手術をしたらブグブグと太りだし(22kg)、毎日のダイエットロング散歩に飽きて、お山へ行くようになった茶太郎と小太郎🐶🐶
(お山を始めてからは、15kg前後で体重維持してます)
茶太郎と小太郎を比較してみると…
登山に向いているのは、山岳地帯の羊を追っていた遺伝子を持つ小太郎🐶
牧場の羊を集める遺伝子とでは、同じコリー種でも違いは明らかに違い
でも、頭の良さはさすがに茶太郎の方が優っていて、「下山時は、飼い主より前を歩いてはいけない!」と教えると、下り坂になる前にそこで待つという、飼い主の教えは絶対に守る🐶
そんな茶太郎だから、飼い主の為に頑張り過ぎてしまう所もあり🐶💦
茶太郎には、お山で痛い思いをさせてしまったこともしばしば😢
7歳になり…シニア世代になるけど、これからは無理をしないお山歩きをずっと一緒に楽しんでいけたらなぁ〜と思う😌
写真1
我が家にやって来た時の茶太郎
写真2
2015.5.17犬連れ富士山…肉球に負担をかけないように残雪期に行ったけど、やはり肉球を痛めてしまい
写真3
2016.5.20犬連れ那須岳…毎年那須の山に登り、3年目でやっと天気に恵まれて、景色が良いからと朝日岳・茶臼岳・南月山と太陽ギラギラの暑い中歩いたら、その夜軽度の熱中症に
以後…気をつけてますσ(^_^;)