![]() |
![]() |
![]() |
朝からとても良い天天気☆
北海道へ行く前の予報とは全然違くてラッキ~(^^)v
川湯温泉から網走へ ♪( ´▽`)
写真①「道の駅羅臼・熊の湯」
川湯温泉から美幌峠を抜ければ網走は近いのだが、
養老牛温泉を抜けまずは羅臼を目指す( ̄^ ̄)ゞ
この辺では、いつもキツネに遭遇するのだが、今回は1匹も会えなかった(TT)
ひたすら信号もなく真っ直ぐな道を進み、道の駅らうすからは北方領土が綺麗に見えたヽ(´▽`)/
そして、この界隈に来たら必ず立ち寄る温泉・熊の湯♨️
硫黄泉好きのパパに入って欲しかったんだぁ(´∀`)
でも、地元ジイが居て足し水をさせてもらえなく、激熱の入り方を伝授されていたらしい(爆笑)
写真②「知床峠・知床五胡」
知床峠…前回、茶太郎・小太郎と行った時に、大きなヒグマが居て展望台からの景色を見る事が出来なかった!
そのリベンジも兼ねて( ̄^ ̄)ゞ
なんとか雲が湧き出す前に、知床峠からの羅臼岳を見ることが出来た(^^)v
そして、犬連れでは行けない(犬禁)知床五湖…
本当は五湖全てみたかったのだが、時間的&パパが居るで無理!!!
なので、せめて一湖だけでもと展望台高架木道を歩いて来た🎶
知床連山が見えなかったのは残念だけど、晴れてくれたのでまぁOKということにしておこう!
今回は、ヒグマには遭遇しないのかな?って思っていたら、知床五湖から山道をウトロへ下っていたら、いきなり横から大きなヒグマが前に現れ、道路を横切って行ったo(^▽^)o
直ぐに気付きブレーキを踏んだので、衝突しなくて良かったけど(^^;;
私もだけど、パパも野生のヒグマに会えて喜んでいた(笑)
写真③「オシンコシンの滝・天に続く道」
網走へ行く途中にあるので、立ち寄った場所^ ^
chataは、茶太郎・小太郎とカムイワッカの滝へ行った後に寄っているので2度目。
天に続く道は、バイカーが多く訪れる場所なので、一応記念にパパをパシャリ(笑)
本日の宿は、パパがずっと行きたがっていた網走監獄から5分の所にある「網走観光ホテル」
温泉は普通の単純泉で、食事はハーフバイキング形式。
ハーフの方は、全て海の幸だったのでchataの胃袋に(笑)
他は、色々と食べれたみたいなのでこのホテルで良かったかな(^-^)
続く。。。。。