|
|
もう誰もが感じている「コロナ」第2波・・・。今更、詳しく語ることもないでしょう。東京で何人出た?とか、千人超えたとか、すでに過去の出来事です。
私が居住する東広島市ははっきりした感染情報ないものの、時間の問題と思っています。正直、恐いです。
近場で楽しく飲んでいた店も8月で店を閉めることになりました。
先日、山野草に囲まれ良き山行を送った比婆山も遭難事故に続き、「県民の森」の指定管理者が暖冬によるスキー場収入(↓)に加えコロナ渦に巻き込まれ、やむなく破産申告・・・。広島のスキー場を支えてきた「瑞穂ハイランド」や「アサヒテングストーン」も同様みたいです・・・。
現実的に迫ってくる脅威を感じつつあります。。
もう、コロナも特別ではなくなり、ある意味インフルエンザと大差ない存在になりました。以前、騒がれた「新型インフルエンザ」も現在では常在菌・・・。
どんなに気を付けていても、罹る時は罹ってしまう身近な存在と思うくらいの方が気が楽です。。感染予防には努めねばなりませんが、マスクも猛暑が続くこれからを考えると拷問じみています。
再びしばらくはコロナに負けない体力と気力および感動を近場の山に求めながら(後ろ向き?)前向きさを保っていきたいと思います。
「明日はきっといい日になる(^^)」ことを信じて。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する