|
|
eryさん、しげさん、ありがと〜🙏🙏
それはそうと、実はその前の山行で人生初:森のクマさんに出会った。。
書こうか、どうしょうか〜❓ 何故か迷った..🤔
ドコとは言わん・・・滝見に行ったアノ場所で。。
わしゃ〜こう見えて小心モンじゃけぇ、「クマ注意」のお山は鈴を鳴らす..😅
お目当ての滝は2つあった🌈
素晴しき一つ目を見終え、二つ目に向かっとる道中、行程の1/3くらいじゃったかの〜🤔
巻き道の傾斜が落ち着きホッとした途端、前方50m以上100m未満くらいの左斜面を黒い「物体X」が駆け上がる。。
ハッキリ見えた・・・
紛れもなくツキノワグマ🌛 見たトコ1.5m弱、成獣じゃった。。
背中が見えたけえ、とっさにカメラを構えようとするが、胸ポケットに引っ掛かり上手く出んかった・・・・・(悔)
わしの鈴に気付いたんかの〜🤔
何故書くコトに抵抗を覚えたか❓
本来、良識ある大人はココで引き返さんといけん。。
しばし葛藤を覚えつつ、「前進」を選んだ。 51にもなって、わしゃあ「子供」なんじゃろ..
不謹慎極まりないが、こんなシチュエーションでクマを見てみたかった。
山好きになって、いつも頭にあったクマとの遭遇。。 何百回、お山を巡っても会えんかった。。
(クマさんは逃げるトコじゃったが..😅)会ってみたら、罪もなく可愛く感じた。。
生きるために山菜採りのおばあさんを襲うコトはあるかも知れんが、食べるために人間を追いかけるヤツに出会うんは、3億円宝くじに当たるより低確率と思う🤔
不謹慎なオヤジのタワゴトじゃけえ、聞き流してね(笑)
アノ時のクマさんは「マジかよ〜 滅多に人間が来んけぇココ居ったのに、面倒くさいのが来たの〜(何気に広島弁 笑)」
意外と可愛ええ プーさんとか、花咲く森の道とかクマさんがらみは悪い感じがせん。。 いつの日か、クマさんと腹割って話しがしたいの〜🐻
〜 by 不謹慎なオヤジ(*'ω'*) 〜
人生50を過ぎてやっと「森のくまさん」に出会えました🤣
熊と鉢合わせしなくて良かったね🐻
見てみたい気持ち半分、見たらやっぱ怖いかな〜
無事ならいい経験できたから良し❗️
クマに会うとクマったな〜かなっ(笑)
現在、池上さんの日本地図ウンチクに釘付け🤗 富士山は山梨か❓静岡か❓やってますよ〜(笑)
結局、富士浅間神社の境でドチラとも言えない•••と玉虫色になりましたが、わしゃ〜姉さんの山梨派じゃけぇ👍(笑)
写真撮りまくったうえに前進した子供みたいなのもいますので大丈夫です😅
相変わらず2回に1回は鈴を鳴らすのを忘れてますがなかなか再会のチャンスがきません。
カメラが出なかったのは、次のチャンス⁉️があるとの天のお導きだと思いますのでどんどん山に行きましょう😁
アノ時のクマさんは今もはっきり覚えてます🐻 チャンと撮れるmomijiさんはサスガです👍
あれだけ恐がってたクマさんを愛おしく感じました。。お山を巡る度にクマさんが住む場所の素晴らしさに気付きました✨
これからもお邪魔します🙏と言いながら、良き出会いを楽しみにしたいと思います😄
熊は岡山の人形仙で盛大な声とガサゴソ音をきいて、私は一目散に逃げた(姿は見えず)
あとはユートピアコースの(大山)下宝珠越下ですぐ前を横切りました・・・・(@_@)
後ろの方とその先まで一緒に歩いてもらって、登りましたよ(笑)
目が点で身動き取れず、写真どころではありませんでした・・・・
あとは有名観光地の上高地で2回見ましたよ。
冷静に考えてみると、ヒグマもおツキさん🐻も食べるモノに困らなければ、人間を襲うような輩ではないと思います🤔
ライオンでさえ、満腹時は目の前を通っても見向きもされないかなっ😇
北海道や東北で宅地に🐻出没が騒がれてますが、自然の領域にズカズカ踏み入ったのは人間の方ではないでしょうか🤔
ちょうど昨夜、NHK「ヒグマを叱る男」が見たくなり。。(笑)
知床でさえ、地球環境の変化?めっきりサケやマスが減り、ヒグマが飢えに苦しんでるシーンもありました😱
長い目でみると、クマさんが腹イッパイに食える程の大自然がある方が、人間にとっても恩恵があるように思えました。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する