ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
itoo
さんのHP >
日記
2016年07月19日 10:47
イベント
全体に公開
いざ、名古屋へ!
7月18日月曜祝日、ママの大好きな”吉本新喜劇”が名古屋公演があるっていうんで、行ってきました!
結構漫才もやって新喜劇は辻本ほかアキさんと盛沢山で、楽しかったです!
せっかく行くんですから、朝も早くいって、栄で好日山荘、モンベル、ご飯は”宮本むなし”でママはハンバーグ、私は野菜炒め、ご飯もお変わりしておなか一杯!
公演後は今度は名古屋でファッションワンでコロンビアとモントレイルを拝見し、ほしい気持ちをグッとこらえ、晩御飯はルーセントタワーの下のまるはち食堂へ。つまみとビールときしめんで満足でした!
帰りも+390円で新幹線にも乗れて、もう最高!!
2016-07-10 お伊勢さん
2016-07-25 高校野球、愛知大会
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:304人
いざ、名古屋へ!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ohana36
RE: いざ、名古屋へ!
はじめまして。ohna 36と申します。豊橋の方なんですね。私は去年の4月に名東区から長野県駒ヶ根市に引っ越しました。駒ヶ根は山に行くアクセスと涼しさはバツグンですが山道工屋さんが松本市まで行かないとたくさんないんですよね。個人店の地元密着の良いお店はありますが展示種類が少ない💦登山靴を新調したいと思っているわたしはさくさくと山道工屋さん巡りをされたitooさんが羨ましいです。プロフィールと日記にも拝見させていただきました。奥様と一緒行動なんですね。うちも山関係は一緒行動です。あっあと野球関係も。息子が大学まで野球をやってましたのでプロ野球も高校野球も大好きです。
日記には私たちも歩いたことのあるコースもあり楽しく拝見いたしました。
お酒もお好きなよう🎵私どもも欠かせません(*≧∀≦*)
これからもお互いに楽しい山行きにしたいですね。
2016/7/22 9:54
itoo
RE: いざ、名古屋へ!
こちらこそ、初めまして
ちらりののぞかせていただきましたが、ritaさんの友人!?じゃあ、さぞかし、お転婆なんでしょうね〜
名東区から駒ヶ根、ご主人様は、転勤族なんですね?決めつけんなよってか・・・
お買いものはやっぱり都会でないと不自由しますね!私も感じます。それでも、ネットが今はありますから、幾分は解消されたかなって、でも実物、特に靴なんかこわいですよね!
息子さんも大学まで野球、それは素晴らしいです!うらやましいです!TOKYOに遊びついでに散策した時、神宮でOB、学生さん、ファンとにぎわっているのを見て、大変うらやましくおもっとこと、思い出します。私も多感な18歳を東京で過ごしたかったって思いました。もう無理ですけどね・・・
お酒も、遊ぶことも、だらしなく、大好きですよ〜
うちのママは、歩くのが大嫌いで、山以外は付き合ってくれます。今は吉本で頭いっぱいだそうです。”アキさん”が大好きでそれ見たくて、そこ、お邪魔させていただきました。
今後とも、ご贔屓に
しかしritaさん元気ですね〜エネルギーもらいますよ
2016/7/22 10:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
itoo
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
膝(0)
甲子園(18)
旅行(44)
食事(15)
イベント(18)
勘違い(1)
高校野球(12)
休日(14)
バスケット(6)
酒(3)
家族(9)
陸上(1)
日常(11)
未分類(10)
訪問者数
26560人 / 日記全体
最近の日記
2025.5.10〜11鳥羽、賢島、伊勢神宮(内宮)
2025春 甲子園 智弁和歌山vs横浜
命の洗濯in掛川
命の洗濯へ in長野
2024.6.1から2徳島へ(命の洗濯)
2023.8.21甲子園準決勝
備忘録2023.7.23 3人目の孫が生まれました!
最近のコメント
https://www.kintetsu
うみさま [05/28 08:22]
2人しかいないからね〜
itoo [08/30 09:22]
うん、ラブラブ❤
京のスター [08/30 09:15]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
はじめまして。ohna 36と申します。豊橋の方なんですね。私は去年の4月に名東区から長野県駒ヶ根市に引っ越しました。駒ヶ根は山に行くアクセスと涼しさはバツグンですが山道工屋さんが松本市まで行かないとたくさんないんですよね。個人店の地元密着の良いお店はありますが展示種類が少ない💦登山靴を新調したいと思っているわたしはさくさくと山道工屋さん巡りをされたitooさんが羨ましいです。プロフィールと日記にも拝見させていただきました。奥様と一緒行動なんですね。うちも山関係は一緒行動です。あっあと野球関係も。息子が大学まで野球をやってましたのでプロ野球も高校野球も大好きです。
日記には私たちも歩いたことのあるコースもあり楽しく拝見いたしました。
お酒もお好きなよう🎵私どもも欠かせません(*≧∀≦*)
これからもお互いに楽しい山行きにしたいですね。
こちらこそ、初めまして
名東区から駒ヶ根、ご主人様は、転勤族なんですね?決めつけんなよってか・・・
お買いものはやっぱり都会でないと不自由しますね!私も感じます。それでも、ネットが今はありますから、幾分は解消されたかなって、でも実物、特に靴なんかこわいですよね!
息子さんも大学まで野球、それは素晴らしいです!うらやましいです!TOKYOに遊びついでに散策した時、神宮でOB、学生さん、ファンとにぎわっているのを見て、大変うらやましくおもっとこと、思い出します。私も多感な18歳を東京で過ごしたかったって思いました。もう無理ですけどね・・・
お酒も、遊ぶことも、だらしなく、大好きですよ〜
うちのママは、歩くのが大嫌いで、山以外は付き合ってくれます。今は吉本で頭いっぱいだそうです。”アキさん”が大好きでそれ見たくて、そこ、お邪魔させていただきました。
今後とも、ご贔屓に
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する