ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> itooさんのHP > 日記
日記
itoo
@itoo
35
フォロー
41
フォロワー
8
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
itooさんを
ブロック
しますか?
itooさん(@itoo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
itooさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、itooさん(@itoo)の情報が表示されなくなります。
itooさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
itooさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
itooさんの
ブロック
を解除しますか?
itooさん(@itoo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
itooさん(@itoo)のミュートを解除します。
カテゴリー「甲子園」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 03日 05:00
甲子園
2025春 甲子園 智弁和歌山vs横浜
最高のゲームでした! 東三河出身の子がいまして、応援という理由つけて盛り上がってきました^_^ 結果は周知の通り大活躍!嬉しくて泣けちゃいました。
10
続きを読む
2023年 08月 22日 08:10
甲子園
2023.8.21甲子園準決勝
せっかく関西着て、それも甲子園観ずには帰れない! 準決勝2試合観戦してきました。 帰り、甲子園前のイオンにサイゼあり・・・いつものごとく泥酔・・・
何とか、おうちまでたどり着けました(笑)
17
続きを読む
2023年 04月 01日 20:46
甲子園
2023春、決勝!
いろんな事づくめの3月でした。 やっとの思いで、甲子園、決勝行ってこれました。 なかなかの好ゲームでした! 帰りにちょっとだけ京都に(笑)
12
4
続きを読む
2022年 08月 16日 13:12
甲子園
2022.8.12名電また勝利
今回も勝利うれしいな〜
15
続きを読む
2022年 08月 08日 14:58
甲子園
2022.8.7愛知!名電勝利!!
2022.8.7今年も愛知代表の応援に! 勝ててよかった!
14
4
続きを読む
2021年 03月 31日 22:12
甲子園
甲子園R3.3.31
久々の甲子園、雨天があって穴場でしょうか、準決勝2試合の観戦です。残念ながら愛知の中京大中京涙です・・・
9
続きを読む
2019年 08月 16日 15:20
甲子園
2019.8.14私の甲子園
今年も甲子園行ってきました。 台風も気になってましたが、うまくいけば、すんなり入れるかと(半分は期待、半分は、不安)勝負のつもりで
結果、2試合目から入ることができました。 雨も少々、風あり、観戦には、もってこいでした
帰りは京都で宿とってあっ
20
2
続きを読む
2019年 03月 31日 22:37
甲子園
東邦の応援へ
もうずっと行きたくて、金曜日の昼から、機会をねつらっておりましたが、なかなか行けず、昨日も体調不順?で外出は控え、今朝起きた具合で、そんなに良くはなかったんですが、もう行く日がないと、判断して(休めばいけるんですが)行ってきました。結果はご承知の通り東邦7×筑陽2で勝利、平安0×明豊1×の試合も半
18
9
続きを読む
2019年 03月 10日 18:30
甲子園
念願の勝利in阿久比
2019-3-10(日)平成最後のマスターズ甲子園・・・一般的ではないんですがわが母校も出場いたしました。 今回は宿敵”大府高校”愛知県の公立の星ですね! 槇原選手(巨人軍)、間瀬監督(トヨタ自動車)もいるかと思いながら行きましたが、やっぱりね〜いませんでした。 勝負では、多分、現役は
14
続きを読む
2018年 08月 18日 22:00
甲子園
再び、甲子園へ8.17,18
100回記念大会ということで、また行かせていただきました。 8.17 10:30 第2試合 [3回戦] 金足農 (秋田)5 - 4横浜南神奈川) 13:00 第3試合 [3回戦] 下関国際 (山口)4 - 1木更津総合(東千葉) 15:30 第4試合 [3回戦] 日大三(西東京)4
20
4
続きを読む
2018年 08月 13日 06:40
甲子園
2018甲子園8.11から8.12
今年も行ってきました。大きな変更点として、外野席の切符購入時間が大変だなってう感想です! 8.11は4試合目の名電VS白山結果は10×0、名電勝利でした 8.12は第1試合、二松学舎VS広陵5×2、二松学舎の勝利 私の講評といたしまして、残塁が多すぎッて思います。もっとバンドも使いスコア
14
続きを読む
2017年 08月 21日 08:19
甲子園
甲子園 中京大中京VS広陵
8月10日、11日前乗りして、甲子園へ(恐ろしい人でした) 中京大中京VS広陵、残念ながら、ごらんのとおり、磯村選手の頑張りもむなしく・・・ 私の夏も、お・わ・りです。
しかし、甲子園人気、会場では、”清宮の時より、すごい人”なんて、声も、ちらほら ! この日も、もの
9
続きを読む
2017年 03月 20日 10:54
甲子園
甲子園18切符では、やっぱりとおいね〜
日曜日、地元愛知の応援へ”志學館VS呉”いいとこだったんですが、残念です。履正社も7回まで見ましたが、9回・・・ものすごい試合だったんですね、見たかったな〜 その日朝10:10くらいには到着したんですが、もう完売、すぐさま、外野席へそれでもしばらく場所なくて・・・ 地元履正社人気でしょうか
9
4
続きを読む
2016年 03月 27日 07:51
甲子園
負けた・・・
東邦0VS明石商3残念だ〜〜〜 次の試合も桐蔭の負けでしたね〜途中6回まで見ましたけどやっぱりですね〜 今回の18きっぷも始発から出かけましたが、結果がついてこないと、やっぱりね〜 球場に10時半くらいについて追加販売待ってましたが、内野もアルプスもなし!こんなことあんの???3試合と
11
続きを読む
2015年 08月 17日 06:56
甲子園
18切符で行く甲子園、😢😢😢
中京大中京VS関東一行ってきました! 結果は0×1あまりにも悲しい結末😢😢😢 上野投手、ちょっと飛ばしすぎだったかも? あと攻撃が・・・ それでもよう頑張りました!お疲れ様です!! それでも、せっかく大阪まで行ったんで、”春駒支店
10
2
続きを読む
2015年 08月 13日 07:45
甲子園
18切符で行く甲子園観戦
18切符で行ってきました、甲子園!中京大中京VS鹿児島実業 結果は知っての通り7×3いいゲームでした!そうそう!チケット第2試合が終わってしばらくして何とか買えました。2H位待ったでしょうか?第3試合途中を外野席で観戦しましたが、8回でアルプスへ移動しようと出たところ、すでに外野席まで入場規制が出
8
続きを読む
2014年 08月 18日 06:36
甲子園
甲子園
8/16、今日は18切符で甲子園へ!東海大相模VS盛岡大付の試合を観戦 雨の中大変な試合でしたが、感動しました!しかしようけい降ってましたよ、雨!
3
続きを読む
2014年 03月 29日 05:44
甲子園
豊川高校強いですね〜
ご存知の通り、愛知の豊川高校、選抜で大活躍です!本当に気持ちのいいチームです。 今回も守りからの攻め!というか、守りから上手に攻撃していく、セオリー通りの野球ですね。あっぱれです!! 次は神宮大会の覇者、沖縄尚学戦です!愛知のみなさん!一生懸命応援しましょうね〜!次も行きますよ、豊川高校!
7
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
膝(0)
甲子園(18)
旅行(44)
食事(15)
イベント(18)
勘違い(1)
高校野球(12)
休日(14)
バスケット(6)
酒(3)
家族(9)
陸上(1)
日常(11)
未分類(10)
訪問者数
26968人 / 日記全体
最近の日記
2025.5.10〜11鳥羽、賢島、伊勢神宮(内宮)
2025春 甲子園 智弁和歌山vs横浜
命の洗濯in掛川
命の洗濯へ in長野
2024.6.1から2徳島へ(命の洗濯)
2023.8.21甲子園準決勝
備忘録2023.7.23 3人目の孫が生まれました!
最近のコメント
https://www.kintetsu
うみさま [05/28 08:22]
2人しかいないからね〜
itoo [08/30 09:22]
うん、ラブラブ❤
京のスター [08/30 09:15]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03