|
|
|
以前、楽天で700円で購入しました。先ほど調べてみましたならAmazonで550円送料込みで売っていますね。
ペット用?かと思いましたが「人だけでなく犬猫用にも」とのことで山用に購入しました。
マダニに噛まれたら引っ張ってはいけないことは皆さんもご存知かと。
この器具は、噛みついたマダニに引っかけ、くるくる回すと取り除くことができるとのこと。回しやすい形になっています。
お陰様で未だ使用したことはないので実証は出来ていませんけど!?
昔は草むらを散歩した際にワンちゃんの耳辺りにくっ付いていたことがありましたが、最近は付いていないですね。
下記のペットグッズ紹介サイトで使い方の動画もありました。
http://psnews.jp/dog/p/31360/
no2さん、初めまして。
数年前にヤマノートにも紹介しましたが、その時にはフランスのメーカーサイトから直輸入しました。日本で手頃に買える様になったのは幸いです。
今までに一度だけ人間の皮膚に食らいついたダニに使いました。食いついてすぐの様で、まだ血を吸って膨らんでいなかったから全く跡を残しませんでした。
こういう器具を紹介すると、自分で取らずに医者に行くべきだと言う人もいますが、自己流で取ろうとするのは確かに良く無いけれど、取るまでに時間がかかれば感染の機会やアレルギーの可能性が増えるだけです。また病院に行ってもダニの取り方を知らない医者も多いと思います。この様な器具を用意しておくことは、悪いことではありません。
なお、アメリカの某有名病院のサイトでは、ダニを取った後は石鹸水で良く洗い、あればアルコール綿で拭うだけで良いとされています。取ったダニは冷凍保存して、発熱や発疹などの症状が出たらそれを持って病院へ行けと書かれています。参考までに。
ankotaさん、こんにちは。
おっしゃる通りかと。駆除したダニの冷凍保存の件も了解です。
知人から聞いた話ですが、引っ張ってしまって口が残り病院へ行ったとのこと。
蜂とヒル用にポイズンリムーバーも用意しておりまして、両方自分で処置し大事に至らず良かったです。ヒルなんかはヒルジンを吸い取り、抗ヒスタミン軟膏を塗れば簡単に対処できますが、ダニはちょっと心配ですね。
知識と用意が必要かと。
購入動機の半分は、ペット用にの思いもありましたけど?? 2サイズ入っていて安価で購入出来ていいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する