![]() |
![]() |
![]() |
我が家では、毎年楽しみにしている庭にあるサクランボの木 2本。
今年は3月中頃に開花し心配していたが、案の定 小粒の内に赤くなり始めました。それも2週間近く早く。
春の嵐にも見舞われ赤くなる前に落下し、高さが5m程ある大きい方の木のサクランボは、全果実が落下してしまった。
何とか小さい方の木は、落果はあったものの収穫でき、ご近所・知り合いに配ることができ喜んでもらえてホッとです。
画像1:掃いても又、落果してしまったサクランボが庭にも道路にも…
画像2:なんとか持ちこたえてくれた小さい方のサクランボ
画像3:1日の収穫 いい年は、これが1週間ほど続くんですけどね。今年は2日で終わり、残りは鳥たちに開放です。
いいな〜サクランボ大好きですわ〜美味そう!
shigeさん、まいどです。
shigeさんは、サクランボお好きって言っておられましたよね〜 今年は、あっという間に終わっちゃいました。
山ばっかり行って〜って文句を言われないように、今日は朝から家庭菜園の手入れをしておりました。
鈴鹿も結構風が強かったんじゃないでしょうか。片付けが楽なように生け垣の下にブルーシートを敷いてカットしてたら、風でめくれ上がり苦労しました。
明日は、どこへ行かれるのかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する