|
|
|
この時期、庭先に飛来するウグイスの鳴き声は、練習不足?なのか、ヘタクソな鳴き声から始まるのですが、耳に入ってきた鳴き声は綺麗な声でしたので、家内にその話をしていると「泣き始めは下手だったよ。最後の鳴き声が一番綺麗」とのこと。
新聞を取りに出ると庭の梅も結構咲いてきていましたので思わずスマホで撮影です。残念ながらウグイスの姿は無かったですけど…
梅の木のバックに写っている、毎年ホワイトデー辺りに咲き始めるサクランボの木の蕾は、まだまだ堅そうでしたけど。今年も沢山サクランボが収穫できるかな?
早く仕事を片付けて山へ出かけないと、低山の積雪期は終わってしまいそうです。
画像1:低木の梅 唐梅だったかな?
画像2:古木の梅 結構実が生ってくれます
画像3:バックのサクランボの木に5月ごろ沢山サクランボが生った時の写真
こんばんはー。
そうそう奥様の言う通りです。うちの庭先にくるウグイスも最少ヘタだけど、段々上手になっていきますよ。
春ですね〜(^^)
シゲさん、こんばんは。
音痴か〜って笑える時もありますよね(笑) 都会にお住まいの方には分らない田舎話かな?
鈴鹿のお山も雪が少なくなってきたかと。もう一回雪が降ったら最後のチャンスかな。
そうそう、来月なんですね。新名神の開通。鈴鹿のお山も三重県側の登山口へのアプローチが便利になりましたね。
新名神 今日は鈴鹿市主催の鈴鹿PAオープニングセレモニーがあり、高速道路をF1が走りました。僕は仕事で見に行けませんでしたが、エキゾーストノートが轟いてましたよ。
入道が岳山頂が一番特等席だったんじゃないかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する