ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > no2さんのHP > 日記
2019年02月04日 00:19山道具レビュー(雪山装備)全体に公開

TSLスノーシュー改造計画

 以前からトラクション不足が気になっていたスノーシューの改造です。

ヤマレコユーザーのgosuke55さんの改造をお手本にと言うか模倣です。使用アングルサイズも教えてもらいました。

ステンレス材料を考えていたのですが、加工を考えるとアルミがいいですね。ボルトは、ステンレス製の皿ビスM5-35がいいのですが、長さが30mmの次は40mmしか店頭にありませんでしたので、M5-40を購入。カタログには35mmもあるようです。
ナットは、フリクションリング付きのゆるみ止めナットM5を使用。これはステンレス製が無かったような。
取付け部は、スパイクピンが取り付けてある穴をそのまま利用です。M5皿ビスでぴったりです。

使用材料 L型アングル アルミ製 3x20x20 L995 \972
     ビス・ナット類  約 \800

主な工具 万力、電気ドリル、金鋸、ヤスリ、金づち
     ドリル刃 2.0mm(谷部の割れ止め及び加工ガイド)
          5.5mm(ボルト穴)

作業時間 帰宅後2時間半 x4日  延べ約10時間
 電動チップソーを使うと早いのですが、あまりなれないことをすると怪我の元なので金鋸でカットしました。

画像1:改造後 昨日、綿向山で試用
画像2:加工したアルミアングル
画像3:加工要領図を作りました。谷部のドリルの穴あけには、切り取ってアングルに張り付けて太ビスをセンターポンチ代わりに金づちでドリルのガイド穴付けしました。

PS 試用した結果
トラクションの増加を感じられました。横方向への踏ん張りも増したような。
よくご存じの方はお分かりだったと思うのですが、雪質によるアングル部への雪の付着が今後の課題です。
幾度か付着した雪をストックの先で落としました。アイゼンの「スノー・プレート」のようなものを考えなくては。
アングル裏にはウレタン系硬質スポンジ設置、表面にはゴムシートでも貼り付けたらいいものか…

色々楽しみながら試してみて、そのうち新しいものを買ってしまうような気がしますがね。フレームが設置面に追従して曲がるSYMBIOZシリーズがいいな…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

RE: TSLスノーシュー改造計画
お見事な改造ですね。
スノーシューは上りは快適ですが、下りに弱い印象ですが、改造後はどんな感じでしょうか?
2019/2/4 8:46
RE: TSLスノーシュー改造計画
 シゲさん、どうもです。
gosuke55さんがおっしゃるには、後ろ部分にも刃を取り付けると下りも効きやすいとの事です。
下りで左右に傾斜がある場合も良い感じになったような気がします??
直進できる下りは良いんですが、きつい下りは邪魔くさいですけど卍12に履き替えます。

課題は、雪の付着ですね。シゲさんは以前、卍用のスノープレートをカットして工作しておられませんでした? 
酢酸ビニル製らしい。ゴムシートもいいかな? またまたコーナンに材料探し行きです。
2019/2/4 10:03
RE: TSLスノーシュー改造計画
僕のカスタムなんて、家にあったシャンプー容器を切って穴あけてハトメ入れてタイラップで止めただけですよ。それでもアルミの純正よりいいです。
2019/2/5 17:55
RE: TSLスノーシュー改造計画
改造されたのですね。
1.私はアングル部にスキーワックスを塗っていますが、no2さんが書いているように硬質スポンジで埋めたら雪の付着が少なくなると思います。
2.スーパーカンジキもいいですよ。
小さい分浮力はありませんが、とにかく軽くて走れます。ワカンよりもはるかに良いと思います。
購入そのままでは使い物になりませんが、8の字に刃を取り付ければ使えます。8の字にするのは本体で支持して耐久性を増すためです。
私はアルミを使っていますが、ステンレスですべきです。
価格が安いので購入に値すると思います。
3.TSLは踵を固定できるのがMSRとの大きな違いだと思います。踵を固定すれば、下りも斜度のきつい上りもMSRより楽だと思います。
2019/3/28 14:49
RE: TSLスノーシュー改造計画
gosuke55さん、こんにちは。

参考にさせていただいて改造しました。帰宅後に作業しておりましたが、又違った楽しい時間を過ごせました。ステンレスだともっと時間がかかっただろうと思いますし、工具も違ったものが要りそうですね。

雪質にも寄るんでしょうが、イハイガルートでは水分の多い雪で金具に雪が付着し下駄状になりましたので、追加改良しました。
隙間にはウレタンを設置し、山型部以外にゴムシートを張り付けると付着も少なくなったようです。
ホームセンターに「Performix ゴム・コーティング剤」というスプレータイプで、吹付けた面にゴムコーティングしてくれるんですが、耐久性に不安があり採用しませんでした。結構高かったですしね。

氷ノ山の三ノ丸ルートでは、雪質がよくて付着も殆ど無く、午後からの氷ノ山越から下部では、水分を含んだ雪となり、そこそこ付着したもののイハイガの時よりだいぶマシでした。

おっしゃる通りTSLは、踵部のロックのON.OFFができるので、下りや新雪のフカフカ部ではロックして使っています。幅が狭いトラバースルートやステップ状になっている急斜面はアイゼンに替えたりしているのでオールラウンドに使える良いものは無いかとは思っておりますが…
アイゼンのまま装着できるカンジキがいいかなって思ってはおりますが、ワカンを見ていても、こんなので浮力があるんかな〜って考えたりして、TSLをずっと使っています。
MSRを見ていると作りはTSLの方が上かな?とも思っていますので今の所現状で行こうかと。
「SYMBIOZ ELITE」が欲しいですけどね。

スーパーカンジキは、現物をイハイガルートで見ました。ザックにも入るし自衛隊も使っているとか? 改造されている画像も見ましたよ。ご器用で凄いですね。
2019/3/28 15:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する