![]() |
![]() |
![]() |
肝心な「水替え」は、朝晩しかしませんでしたが、根元も水を流して洗ったのが良かったのかな? 水も痛まなかったので良かったです。
ダイソー店舗で尋ねてみても専用容器は「メーカー欠品中」とか。
セリアやダイソーでも見かけた「豆苗用」を流用して栽培しましたが、この容器はザル部分がドップリ浸かるタイプなので、根、根元だけが水に浸かる感じにパック豆腐の容器をカットして嵩上げしてみました。
穴も大きいから、鉢底ネットを敷いてみましたが、それでも網目から落ちちゃいます。種はホント小さいです。
スーパーで売っているパックを見ると「薄いスポンジ状」の上に育っているよう。そこでキッチンペーパーの「フェルトタイプ」を使ってみました。
「種」はダイソー店長さんに聞いたところ、袋の右下に明記してあるように「春種」なので、もう季節的に入って来ないとのこと。
ダイソーの種は「5ml」入りが2つで100円で安いですよね。買えなかったのでネットで購入したのは「25ml」で250円だったから同じかな??
「25ml」ってどれぐらい入ってるの?って感じですが思ったより沢山入っており、15回以上作れるんじゃないかな?
巧くいったので、2回目開始です。専用容器が手に入れば2つで交互に作れるからいいですね。豆苗用は何時でも買えるからそっちを買おうかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する