なかなか痛みが取れず、鎮痛剤・湿布あまり効果無し。このままでは、登山もトレランも思うように楽しめない(泣)
というわけで、知り合いに勧められて、鍼灸治療を受け始めました。当初は、東洋医学に対してやや懐疑的でしたが(普段は西洋医学に従事していることもあり)、実際受けてみるとこれがなかなか侮れない。リラックス効果は抜群だし、漢方薬との併用で日々の仕事も気持ちよくこなせるようになりました。
話によれば、日々の仕事から胃にストレスがたまり、そこから体のバランスが崩れて痛みが治りにくくなっているとのこと。自分では、胃の調子は悪くないと思っているのですが(しっかり食べれるし)、見る人が見れば血の巡りの滞りがわかるようです。痛みとは全然関係のなさそうな部位に、何本か鍼を打たれてから、痛みは徐々に軽減しています。これは期待持てそうです

年を重ねれば重ねるほど、ちょっとした異常が、体全体に影響してくる。体全体を一つのものとしてとらえる東洋医学の考え方、大事ですね。
早く治して、思いっきり山を走り回りたい

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する