|
![]() |
![]() |
http://www.shinrinkoen.jp/facility/map.html
開園10min前のam920頃に中央口駐車場にとうちゃこ

画像1:老鶯に迎えられて、中央口から北へ、坂をゆるゆる登ります。蝉時雨が降るなか、水生植物園を過ぎたあたりから、開いたばかりの山百合が目につくようになります。彫刻広場手前、木漏れ日が射したところでパチリ

画像2:ハーブ園に寄りました。何十種類もの花が咲き乱れて、姫赤立羽蝶も嬉しそう


画像3:疑宝珠は園内至るところで見かけました。中央口から南へ橋を渡って「野草コース」に足を伸ばすと、七草園で一面の桔梗に出会えます。その手前で半夏生に気づいてパチリ

「野草コース」では、一つの茎に多数の蕾をつけた山百合も相当数目にしました。なかには既に三輪、四輪咲かせた株もいくつかありました。かたまって咲いてるわけではありませんが、目が慣れるとあっちにもこっちにも

