ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ikimasseさんのHP > 日記
日記
ikimasse
@ikimasse
27
フォロー
43
フォロワー
13
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ikimasseさんを
ブロック
しますか?
ikimasseさん(@ikimasse)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ikimasseさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ikimasseさん(@ikimasse)の情報が表示されなくなります。
ikimasseさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ikimasseさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ikimasseさんの
ブロック
を解除しますか?
ikimasseさん(@ikimasse)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ikimasseさん(@ikimasse)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2018年 12月 23日 18:56
未分類
無事退院しました(^^)
応援して下さったレコユーザーの皆様や支えてくれた方々のお陰で無事、21日に退院することが出来ました。 本当にありがとうございました
血液検査の結果、喉の腫れを治療するために使った薬の副作用で肝臓の数値が怪しくなってしまい、 20日に入院していた病院の消化器内科の診
82
14
続きを読む
2018年 12月 19日 19:24
未分類
緊急入院中っす。 *グロ画像注意。
まず、14日の夕方5時頃から頭痛と吐き気がし、食べ物を飲み込む度に喉が痛む状態になりました。さらに、夜9時頃には呼吸も若干苦しくなってきたので、近所の救急外来へ。 頭痛は治まったものの、吐き気と喉が痛くて何も飲めず食えずで眠れず。 *つばも飲めない(TT) 翌日、近所の耳鼻科に行くと"あ〜
95
18
続きを読む
2017年 11月 28日 10:36
未分類
大阪市の喫茶 雲の平(現在閉館)
最近、近所に山小屋風の喫茶店が出来たというので行ってみました。 外観はまんま山小屋です
店内はふんだんに木材が使われていて、入店すると爽やかな木の香りに包まれます
メニューは飲み物と焼きたてワッフルやケーキなどがメインですが、いずれはカレーライ
72
4
続きを読む
2017年 10月 23日 22:00
未分類
田中陽希さんのトークショーに参加してきました。
台風で荒天の10月22日、好日山荘主催C3fit協賛?の田中陽希さんのトークショーに参加してきました。 陽希さんは早口で緊張しながらもプロジェクターで画像&映像を流しつつ、アドベンチャーレースのレース中のケガや各々の気持ちの変化、仲間との軋轢、突然のアクシデントなどの体験談、そして日本百名山&
79
4
続きを読む
2016年 09月 14日 10:08
未分類
早起きは三文以上の徳。朝から観光地を走ると…。
レコにもUPしましたが、先日、アメリカに住む友人の結婚式でアメリカ経由でカナダ入りしました。 その時に幾つか観光地を訪れたのですが、早朝から携帯のGPSアプリと地図を頼りに観光地周辺を走っていると、普段の観光では見る事の出来ない色んなものを見る事が出来ました。 歩きやチャリで通勤中の方々、
53
4
続きを読む
2016年 03月 30日 17:47
未分類
”中国へ行っチャイナ!”してきました。
この2月25日より29日まで中国人の友人の結婚式に参加&友人訪問&プチ観光するため、3年ぶりに中国山東省のとある都市に行ってきました。そういや3年前に訪れた時も友人の結婚式でした。 かつてその都市には仕事で6年近く住んでいた事もあって友人知人が多く、また中国の習慣により、”ウェルカムバーック!
62
4
続きを読む
2015年 05月 18日 10:35
未分類
大阪都構想住民投票&近畿最高峰が日本最低峰に…。しかも2日連続水族館orz
この日は父子3人で近畿最高峰の八経ヶ岳に登る予定だったのですが、目覚ましで起きた後、疲れ(たぶん金曜のキツい筋トレ)のため、また眠り込んでしまうというめったにない?ミスを犯し、我が家では雨やら寝坊で山に行けなくなった時の定番である天保山&海遊館(年間パス所持)へ。 しかも前日、次男のおやこ遠足で
69
続きを読む
2014年 08月 21日 17:22
未分類
肩のボルトを抜きました(^_^;)
まず、私の日記に拍手を下さった皆様、拍手だけでなく、励ましのコメントやメッセージを下さった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m 8月21日、予定では来月中旬に抜く予定だった肩のボルトをかなり早い目に抜きました。 ※専門用語では抜釘(ばってい)というそうです。イヤな響きです
115
18
続きを読む
2014年 07月 22日 22:27
未分類
手術からひと月経ちました。
まず、私のケガを心配して励ましのメッセージを下さったり、お見舞いにお山の可憐な花の写真を送っていただいた皆様、本当にありがとうございます!<m(_ _)m> 予定ではこのままリハビリを続け、順調なら2ヶ月後に肩に入れたボルトを外す手術を受けるのですが、後遺症を出さないために、次の手術まで「
74
12
続きを読む
2014年 06月 19日 11:09
未分類
無事手術終了、退院しました。
まず、心配して下さった皆様、本当にありがとうございます<m(_ _)m> 前回の日記で書いたケガですが、近所の病院で再検査してもらった所、思ったよりひどく、色々用事を済ませたあと16日夕方に入院、17日に全身麻酔で骨をボルトで固定する手術、18日午後に(仕事の都合で)超早い目の退院となりま
96
12
続きを読む
2014年 06月 09日 14:29
未分類
チャリで転倒、負傷しました/(ToT)\
先日、チャリに乗って友人の家に行く途中、とある所で通行人をよけ、もう一度前を見るといきなり電柱!→大転倒。 不注意でした・・・。愚かです・・・。 鋭い痛みをヤセ我慢して右肩を触ってみると骨の形が変形していました。脱臼していたようです。そのあと、整骨医をやっている父親のもとへ行き、とりあ
74
14
続きを読む
2014年 04月 25日 14:39
未分類
山のお土産が元気に芽生えました。
いつどこの山で拾ったかは忘れましたが、登山中に子供へのお土産として拾ってきたドングリ5個をなんとなくベランダの植木鉢に埋めておいた所、いつのまにかそのうち2個が芽生えて立派な葉をつけていました。 葉の特徴からミズナラだと思われます。 どこまで大きく育ってくれるのかわかりませんが、出
35
4
続きを読む
2013年 11月 13日 10:00
未分類
三浦雄一郎氏トークショー。
11月11日に、グランフロント大阪10階で行われた、好日山荘主催の三浦雄一郎氏のトークショーに参加しました。 三浦氏は1時間ほどチョモランマに登頂した時のエピソードをノースフェイスの宣伝を交えてパワフルに語られました。 その他、質問応答、くじ引きなどもあり、楽しませていだたきました。
34
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
マラソン(3)
トレーニング(2)
未分類(13)
訪問者数
24131人 / 日記全体
最近の日記
無事退院しました(^^)
緊急入院中っす。 *グロ画像注意。
大阪市の喫茶 雲の平(現在閉館)
田中陽希さんのトークショーに参加してきました。
屯鶴峯で次男とザイルワークの練習などを。
早起きは三文以上の徳。朝から観光地を走ると…。
”中国へ行っチャイナ!”してきました。
最近のコメント
Re: よかったです('◇')ゞ
ikimasse [01/06 15:36]
よかったです('◇')ゞ
jyunntarou [01/05 15:32]
RE: 緊急入院中っす。 *グロ画像注意
ikimasse [01/04 11:36]
各月の日記
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11