|
昨年の秋に再発し治療中。
息子の大学入試引越し、続けて親族の不幸、仕事も忙しく、母親の交通事故・・・
等 不幸続きで 山から大分離れ・・・
春先になり いよいよか!
と思ったとたん
また痛風発作頻発 ○rz ・・・
山どころか 毎日のジョギングも出来ない + 軽い?筋トレも出来ず。(通風には良くないらしい為)
担当して下さっていた先生が 今年始め頃に変わってしまい、その頃からかな?
と言うより、次に担当して下さった先生を どうしても・・・不安を感じてしまう。
で 先日から他の病院へ。
で 新しい病院の先生から 経緯を聞かれ、改めて過去を振り返ってみました。
よく考えてみると
そもそも痛風発作が起きたのが、ヤマノボリへの第一歩でした。
先生から『薬はなるべく頼らず、食生活と軽い運動・・・ウォーキングを』
と言われたのがきっかけでした。
まともにウォーキングを始めたのが今から4年ほど前・・・・
(あれ? 俺ってまだそれしかやってなかったんだ)と
ウォーキングが ウォーキング+たまに走り
走りが 近くの山をウォーキング
近くの山をウォーキングが 完全に登山
その他 ロード自転車 長距離走と。
運動って気持ちがいい!!
が ここへ来て 後退。
先日久し振りに 軽く3キロほど走ってみたら
筋肉痛。
ショックでした。
今までのトレーニングが 数ヶ月で戻ってしまったようでした。
年々 歳と共に、衰えるスピードが速く感じます。
と 凹んでいたら、ヤマノボリ初めてまだ数年だったのかと。
『 三歩進んで二歩下がる 』 ですね(~~;
ま ネガティブは良くないし
なっちまったもんもしょーがない。
なるようにしかならない!
頑張って 早く運動できるまで復活し、今年は必ず金峰山へ行くぞ!!と。
ぁ〜 スッキリした!
…sekitoriさん お元気ですか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する