今年の6月にバイクでコケて腓骨外顆骨折して半年。ようやく抜釘できた。まあ、足首にワイヤー入ったまま9月~10月にかけて内鹿野谷、葛谷、ナル谷源流部、外和谷、滝本北谷とすごい勢いで沢登りしてたのでもはや怪我人だったといえるか怪しいとこではあるが……。それでも足関節を思いっきり背屈したら痛いのは痛かったので、それが無くなるのは嬉しい。
しかし自分の勤務する病院で、普段は清潔ガウンを着る側なのに手術台の上で俎板の鯉になるのはとても変な気分だった……(まあ、明日はまた調理する側に戻るんだけどね)
とりあえず3月、異動前に有給消化して高めの雪山2つくらい行くのを楽しみに過ごすことにする。百四丈滝再訪もしたいし、白馬で雪山テン泊デビューでもいいかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する