![]() |
![]() |
![]() |
「根道神社」にあるとの事ですが、聞いたことも無い神社です。「岐阜県関市板取396」にナビを合わせて向かいました。「目的地周辺です」、車が一杯とまっているのですぐにわかります。駐車場は満杯ですが、丁度出る車があり停める事が出来ました。
成程、評判に違わず綺麗な池です。湧水コンコン、素晴らしく透明度の高い池に睡蓮の葉が浮かび、鯉が悠々と泳いでいます。水の中を泳いでいる鯉ですが、水は余りにも透き通っていて、まるで空中を舞っているようです。コウホネが咲いています。達目洞のヒメコウホネより一回り大きいようですが、姿・形は変わりません。小さな池ですが一見の価値のある池でした。睡蓮の花の咲く頃もう一度訪れたいと思います。
onisanさん、こんにちわ。
気になってネットで調べてみたら、
かなり有名な池で、付近に行くと平日でも
たくさんの車で賑わっているのですぐに
場所が分かるようですね。
機会があったら行ってみたいけど、
板取は微妙に遠い。。
これはやはり蓮のシーズン限定だから、
行くなら急がないとですね。
いい情報をありがとうございました。
今晩はヤマネさん。
モネの池、一度はご覧になると良いとは思いますが、奈良からこの池だけのためにお出でになるのは勿体ない。
岐阜には沢山いい山がありますので、山登りのついでにお見えになるのが良いと思います。蓮のシーズンで無くってもモネを味わう事が出来ますよ。どうぞいい天気を狙ってお出で下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する