ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > onisanさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「スポーツ」の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 12日 16:26スポーツ

ボーイズリーグ。

 8番目のお孫ちゃん、中学2年生男子。  岐阜の硬式野球のクラブチームに入っています。  第10回 岡崎市長旗争奪ジュニア大会の1回戦が愛知産業大学の野球場で行われました(写真左)。  次女とその長女と3人で吉良温泉のホテルに前泊し、応援に行って来ました。  先発ピッチャーで2回を無失点に終
  88 
2024年 11月 16日 19:35スポーツ

お孫ちゃんの野球。

 8番目のお孫ちゃん、中1男子。  ボーイズリーグに入り、硬式野球をしています。  今日は第8回和田一浩杯争奪秋季1年生大会。  予選ブロックを勝ち抜いた8チームによる決勝トーナメントの1回戦です。曇り空の下、時折り雨も降る中、応援に行って来ました。  2対1でビハインドの中、2番手ピッチャ
  90 
2024年 11月 10日 17:13スポーツ

バスケットボール大会。

 7番目のお孫ちゃん、中3男子で地区のバスケット クラブチームに所属しています。高校入試を控えていますが、まだバスケットを続けています。  第6回岐阜県U15バスケットボール選手権大会の第1回戦、上石津総合体育館で行われたので応援に行って来ました。試合はお孫ちゃんのチームが常時リードし、最終的には
  86 
2024年 09月 23日 20:10スポーツ

和田一浩杯争奪秋季1年生大会。

 8番目のお孫ちゃん、中学1年生男子。  ボーイズリーグのチームに入っています。  小学生の時は軟式でしたが、中学生になって硬式野球。1年生だけの試合があり、応援に行って来ました。  先発ピッチャーで登板(写真左・中)。3回を投げ、1点入れられました。この時点では2対1と勝っていましたが、打席
  79 
2024年 07月 20日 19:45スポーツ

お孫ちゃんのバスケットボール。

 7番目のお孫ちゃん、中3の男子。地域のバスケットボールのクラブチームに所属しています。  今日は中学校のバスケット部として、彼にとって最後の中体連。  羽島地域の予選を通過して、今日は岐阜地区大会。相手は岐阜市予選を1位で勝ち抜いてきた強豪です。  前半は9点差で勝ち、ちょっと期待が湧いてき
  92 
2024年 05月 11日 20:24スポーツ

お孫ちゃんのバスケットボール。

 7番目のお孫ちゃん、中学3年生でバスケットボールをしています。  岐阜地区中学生バスケットボール春季大会があり、見に行って来ました。  各地区を勝ち抜いてきたチームによる大会です。試合は大差で勝ちました。お孫ちゃんも大活躍です。写真を沢山撮って来ましたが、動きが早いのでピントを合わせる余裕があ
  92 
2024年 04月 28日 19:59スポーツ

高校バレーボール。

 6番目のお孫ちゃん、高校3年生でバレーボール部に所属しています。愛知県高校総合体育大会の予選が始まりました。  キャプテンでアタッカー、高校生最後の大会ですので応援に豊田市まで行って来ました。  大活躍、ストレートで勝利をおさめました。  動くものを撮るのは至難の技。まずピントが合いません。
  73 
2023年 12月 10日 20:45スポーツ

バスケットボール Gリーグ。

 中2のお孫ちゃん男子。  地区の中学生バスケットクラブに入っています。  今日はGリーグと云う試合。2週間前にもありましたが、その時は体調不良にて欠席。今日は大丈夫のようです。次女とその次女とわたしで、郡上市の大和総合センターへ応援に行って来ました。  バスケット選手姿のお孫ちゃん、なかなか
  85 
2023年 11月 19日 19:22スポーツ

学童野球 準決勝で敗退。

 陽が照って風もなく、昨日に比べると暖かさも感じます。  小6のお孫ちゃん、今日は学童野球の準決勝戦。応援に行って来ました。    昨日と違って子供たちの黄色い声援も大きく、盛り上げています。お孫ちゃん、最初はファースト(写真左)でしたが4回からピッチャー(写真中)。4番バッターでしたが、結果
  78 
2023年 11月 18日 16:30スポーツ

学童野球準々決勝。

 木曽三川流域第27回学童交流軟式野球大会準々決勝が「はしま清流スタジアム」でありました。寒い日ですが応援に行って来ました。  小6のお孫ちゃん、今日は先発投手です(写真左)。3回に2点献上しましたが、4回に4番バッターとして2点を返し(写真中)、最終的には6対3で勝ちました。見ている分にはヒヤヒ
  79 
2023年 11月 12日 19:11スポーツ

学童野球。

 お孫ちゃん、小6で地域の野球クラブに入っています。  今日は木曽三川流域第27回学童交流軟式野球大会。17チームが参加し、その第1回戦が行われました。  お孫ちゃんは1塁手で4番バッター。  1塁手としてはミスすることなく無難にプレイしていましたが(写真左)、4番バッターとしては4打数1
  87 
2023年 09月 23日 20:28スポーツ

学童野球。

 8番目のお孫ちゃん、小6の男子で地域の野球チームに入っています。  今日は第22回白川杯争奪岐阜県学童軟式野球大会。地域を勝ち抜いたチームによる1回戦、対戦相手は岐阜選抜Gifu Dreamsとの事です。そんな相手に勝てるわけがないと思いつつも、美濃加茂の球場まで見に行って来ました。なんと、岐阜
  91 
2023年 04月 23日 20:36スポーツ

高校バレーボール。

 5番目のお孫ちゃん、高校3年生の男子、バレー部に所属しています。  愛知県尾張地区の大会がありました。勝ち残れば県大会、そして全国大会への長い道程です。  お孫ちゃんはリベロと云うポジションで、レシーブ専門。  午前中の1回戦を2−0で勝ち進み、昼から2回戦。相手は格上、2−0であっさり敗れ
  66 
2023年 01月 28日 16:50スポーツ

愛知県高等学校新人バレーボール大会。

 6番目のお孫ちゃん、高校1年男子、バレー部に所属しています。地区大会を勝ち進み、県大会に進出しました。これは滅多に無い事らしいので、犬山市のエナジーサポートアリーナまで応援に行って来ました。1年生ではありますが背番号5を貰い、最初から最後まで出ずっぱりです。スパイクを打つ姿も様になっていて、ちょっ
  68   2 
2022年 11月 20日 16:43スポーツ

学童野球準決勝。

 8番目のお孫ちゃん、小学5年生、地区の野球少年団に入っています。 近隣市町村の大会、昨日の3回戦に辛勝し準決勝に進みました。  天気予報では雨でしたが、当地は晴れ間も出て予定通り決行。  朝9時開始と云う事で5分ほど前に球場に着きましたが、もう試合が始まっています。  2回表に1点先行され
  84 
2022年 11月 19日 16:34スポーツ

学童野球3回戦。

 8番目のお孫ちゃんの野球大会、地域の大会3回戦、昨週にあるはずでしたが雨で流れ、今日行われました。  今日は秋晴れ、気持ちのいい野球日和です。  試合はエラーがらみで3回に3点先行。その裏に1点返され、5回にエラーがらみで2点を入れられ、同点となりました。試合は白熱、キャーキャーと子供たち
  65 
2022年 11月 06日 19:21スポーツ

学童交流軟式野球大会.

 8番目のお孫ちゃん、小学5年生の男の子。  地域の野球少年団に入って、週末は練習や試合をしているそうな。  今日から近隣市町村の19チームが参加する大会が始まると云う事で、初めて見に行ってきました。  小学生の野球ですから、四球やエラーがらみでぐちゃぐちゃになるんだろうな、と思っていまし
  61 
2022年 10月 08日 19:18スポーツ

高校バレー。

 第75回全日本バレーボール高等学校選手権、その愛知県尾張地区予選会が始まりました。各地区大会を勝ち進んだ上位校が県大会に出場し、県大会の優勝校が来年1月に東京体育館で行われる全国大会(春高バレー)に出場できると云う長い道程です。  5番目のお孫ちゃん、高校2年生でバレー部に所属しています。地区予
  69 
2020年 09月 22日 20:18スポーツ

BBQ。

 娘二人からお誘いあり。  「リバーポートパーク美濃加茂」へBBQに行こう。  4連休の最終日、今日は秋分の日、秋晴れのいい天気です。  BBQよりも、子供達のお目当てはサップクルージングと云う事です。なんだそれ? SUPはスタンドアップパドルだそうです。サーフボードのようなものに立って、パド
  63 
2020年 01月 26日 18:33スポーツ

中1お孫ちゃん バレーボール大会。

 お孫ちゃん、男の子が6人。上3人が部活でバレーボールをしています。3番目のヨーチャンは、豊田市の中学1年生です。今日、「豊田・三好中学1年生バレーボール大会」が豊田地域文化広場体育館で行われると云うので応援に行って来ました。  A・Bコートに別れ、午前中に1校につき3試合づつ行われます。午後から
  44 
2019年 12月 15日 14:06スポーツ

 西三河高等学校1年生バレーボール大会

 表記のバレーボール大会に、高校1年生のお孫ちゃんの学校もでるそうな。彼は中学生の頃からバレーボールをしていて、高校でも続けています。岡崎で開催、前日は三河の三ヶ根山に登って岡崎駅前の安ホテルに泊まりました。  結果一回戦2−0で敗退。1ゲーム目は競り合ったいい試合でしたが、2ゲーム目はダブルスコ
  28 
2019年 09月 21日 21:09スポーツ

バレーボール新人大会。

 お孫ちゃん、男の子が6人、上の3人は部活でバレーボールをしています。高1、中2、中1です。中2のお孫ちゃん、今日は初めての公式戦、新人大会です。愛知県営空港近くの中学校で試合があり、見に行って来ました。  なんとお孫ちゃん、背番号1番。わたしの予想では1勝も出来ない筈でしたが、1勝1敗で予選を通
  38   2 
2019年 07月 15日 19:37スポーツ

熱い夏が終わりました。

 お孫ちゃんが女子マネをしている高校野球部、愛知大会2回戦も勝ち進んで、今日は瑞穂球場で3回戦。  三連休の最終日、海の日ですが今日も又応援に行って来ました。瑞穂競技場の駐車場は満車との情報、名鉄で金山駅から地下鉄名城線。瑞穂東駅から長々、足を引きずって瑞穂球場へ。  1回の裏、チャンスが訪れま
  57   4 
2019年 01月 27日 19:06スポーツ

バレーとピアノ。

 6番目のお孫ちゃん、小6の男の子でヨーちゃんといいます。  バレーはバレーでもバレーボール。愛知県豊田・三好地区の中1大会がありました。ヨーちゃん、小学校の部活はバスケットですが、地区のバレーボールクラブにも入っています。一人だけ中1の子がいますが、あとは小学5・6年生、全員で8人しかいません。
  50   6 
2018年 07月 14日 19:11スポーツ

バレーボール大会

 中学三年生のお孫ちゃん男子、部活でバレーボールをしています。愛知県豊田・三好市中学バレーボール大会、予選を勝ち抜いた8校の戦いがありました。初戦を勝ち、西三河大会への出場が決まりました。次の準決勝も勝ちましたが、今日は猛烈な暑さ。汗をかきながら観戦していましたが、この先は熱中症になるといけないので
  36 
2018年 07月 08日 20:51スポーツ

ソフトボール大会。

 中学3年生のお孫ちゃん、部活でソフトボールをしています。  地区の中学校ソフトボール大会が始まり、雨のため延期されていましたが本日開会の運びとなりました。中学生最後の大会ということで、見に行って来ました。  対戦相手は勝ったり負けたりの学校です。ニコニコしながらのプレーで回が進みます。でも、前
  37 
2018年 05月 05日 19:47スポーツ

愛知県高校野球大会。

 5月3日、愛知県高校野球春の大会準決勝、東邦高校対西春高校。東邦高校は全国的にも名の知られた野球の名門校で、今年の選抜高校野球甲子園大会の出場校でもあります。かたや西春高校は愛知県立の公立高校ですが、中京大中京にコールド勝ち、愛知産業大三河高校に競り勝ってきました。お孫ちゃんがこの西春高校の女子マ
  31