![]() |
![]() |
![]() |
朝起きて暫くすると雨は止み、河川環境楽園へ。
ヒガンバナがわんさか咲いていました。シモバシラはそろそろ終わりかな、また寒くなったら会いに来ます。ヤマユリって余りユリらしくない良い花だな。他にも黄色のアキギリ、ノカンゾウ、ワレモコウ、オミナエシ(終わりかけ)、フジバカマ、キキョウetc.が咲いていました。
こんな平地歩きでも脊椎間狭窄症の症状(間歇性跛行)が出現、脚を引きずりながら、休み休み、1時間ほどの散歩でした。ナサケナイネ・・・。
写真は左からヒガンバナ、シモバシラ、ヤマユリです。
追加(2016-10-3):teppan2013 にご指摘頂き、右端の花はヤマユリでは無く、ホトトギスと云う事が判明しました。納得です。
onisanさん
おはようございます。
お体が前から悪いと聞いていたので
ここのところ大活躍で良かったなあと思っていました。
のんびりとリハビリで治して頂き
またのご活躍を祈念します。
いい湯さん、今晩は。
わたしの持病、脊椎間狭窄症はリハビリでは良くなりません。
いづれ手術が必要となりますが、まだ暫く騙し騙し山登りをしたいと思っています。
いい湯さんもお身体に気をつけて山登りをお楽しみください。
有難うございました。
こんにちはonisanさん初めまして
私も木曜日は河川環境楽園を散策しておりましたので、どこかですれ違っていたかもしれませんね。初めてでしたが良い所ですね、機会があったらまた出かけてみたいです。(ヤブ蚊が多くて参りましたが・・・)
腰の持病、自分もヘルニアなのでお察し致します。早く普通に歩ける日が来る事をお祈り申し上げます。
一番右の写真のお花ですが、たぶん(シロバナ)ホトトギスだと思います。
P.S.別山登頂おめでとうございます
今晩は、 teppan2013 さん。
最近、河川環境楽園、時々散歩しています。
この日、どこかで行き交ったことと思います。
右の写真のご指摘有難うございます。花の前に「ヤマユリ」と記されていましたので、「へえ〜え」と思いながらもそう記載してしまいました。そう云われれば確かにホトトギスのようです。
何処かの山でお会い出来る事を願っています。重ねてご指摘有難うございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する