|
|
|
昨年行った鼻曲山は遠すぎる。関東の有名どころも遠すぎる。近くに咲いている所は無いかな? 調べて見ると奥三河の稲武に咲いていると云う。が、ご多分に漏れず、いずれのレポにも詳しい場所は秘されていて、稲武カントリークラブの下としか記されていません。
中央道恵那ICで高速道路を降り、R257を南下。稲武の手前、押山から坂道を上ると、ナヴィに稲武CCが現れる。R257から山側へ入る道が数本あり、そのうちの一本に入って車を停め、山道を歩き回って探します。余りに適当、当然見つかりません。
稲武のレンゲショウマは諦め、行く先を足助の「エビネの森」に変更。「エビネの森」は個人の裏山、家の庭を通り抜けて山道を登ります。適当に歩いて行くと、ありました。結構沢山のレンゲショウマが咲いています。9月になってもう時期も遅いかと危うんでいましたが、まだ蕾も一杯。会えて良かったレンゲショウマでした。
帰りの途中、R153沿い、じねんじょ料理の「とろろ庵」で「濃厚つけ麺」、じねんじょで作ったうどんをとろろ汁につけて頂きました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する