ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
onisan
さんのHP >
日記
2019年12月02日 19:59
散歩
全体に公開
雨の京都 晩秋。
仕事は無いけど、雨。山はダメだな。
そうだ京都へ行こう。
1996年JRキャンペーンのポスターは大徳寺高桐院。このお寺、ちょこっと縁があり、現住職、松永剛山さんの書「無事」をお送り頂いたこともあります。45年振りに行って来ました。
山の紅葉とは違って、神社仏閣にはもみじが似合います。ここ高桐院は散りもみじ、雨に濡れてはいますが聞きしに勝る庭園です。
高桐院だけでは勿体ない、毘沙門堂に寄りました。勅使門参道のもみじの絨毯、着物姿のふた組のカップル、前撮りが行われていました。
写真は3枚とも高桐院で撮ったものです。
2019-11-23 大矢田神社 もみじ谷。
2019-12-15 西三河高等学校1年生バレーボ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:450人
雨の京都 晩秋。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
pace
RE: 雨の京都 晩秋。
onisanさん、こんばんは。
雨中の紅葉狩りも良いですね、当院では御朱印は4カ所で頂けますし、シーズンオフの時はゆっくり見物出来ますので時々散歩がてら出かけています。
2019/12/2 20:38
onisan
RE: 雨の京都 晩秋。
paceさん、こんばんは。
京都、最近はご無沙汰していましたが、女房の恭子さんの実家が北大路新町ですので馴染みのある地です。久しぶりの紫野、雨の中、よたよた散歩して来ました。
2019/12/2 21:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
onisan
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(409)
池(13)
月(6)
鳥(18)
スポーツ(27)
散歩(80)
食事。(21)
病気(3)
音楽(5)
カメラ(7)
未分類(171)
訪問者数
142960人 / 日記全体
最近の日記
マルバマンネングサのなれの果て。
シロバナムクゲ。
ボーイズリーグ。
1年祭。
ムクゲの花。
クローズアップレンズ。
マルバマンネングサ。
最近のコメント
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
onisanさん、こんばんは。
雨中の紅葉狩りも良いですね、当院では御朱印は4カ所で頂けますし、シーズンオフの時はゆっくり見物出来ますので時々散歩がてら出かけています。
paceさん、こんばんは。
京都、最近はご無沙汰していましたが、女房の恭子さんの実家が北大路新町ですので馴染みのある地です。久しぶりの紫野、雨の中、よたよた散歩して来ました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する