|
|
|
生憎の小雨、傘をさしてひと回り。
ホトトギスが最盛期を迎えていました。
ホトトギスの花の名は、鳥の時鳥の体の色から名付けられたと云います。時鳥、見た事ありませんが、写真で見ると薄い空色です。花に、この薄空色の斑点模様があると云う事がホトトギスの由来のようです。河川環境楽園には色んな色のホトトギスが咲いていて、時鳥色のものより、派手な濃い赤色のものの方が多く、毒々しい感じさえします。同じホトトギスですが、白いものは全く違った雰囲気で、清楚な趣を漂わせていました。
一昨日あたりから急に寒くなり、里の木々も色づき始めていました。帰宅し、ビールを飲んで、ヨギボーに横になり、NHK-BS放送で「ボディ―ガード」を見ながらウトウトしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する