![]() |
|
![]() |
いつもの河川環境楽園へ朝の散歩。日頃の賑わいはありません。
花は下流域のフジバカマとツワブキだけ。
かと思いきや上流域に小さな花が、細長い緑の葉っぱモサモサに隠れて密かに咲いていました。キチジョウソウ、初めて見ました。良く見ると、あちこちに咲いています。落ち葉に寝っ転がって写真を撮ります。紫色の茎、白い花は反り返り、6本の雄蕊が突き出ています。晩秋、花の無い季節ですが、華やかでなかなか可愛い花、いいもの見れました。
帰って調べてみると、花が咲くと吉祥(幸せ)が訪れると云う。今、何が幸せか、そうだ新コロ飛んでけ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する