ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
onisan
さんのHP >
日記
2022年08月06日 16:17
花
全体に公開
ひまわり。
大垣市のHPに、「大垣ひまわり畑2022(平町)の様子」が毎日アップされています。6月10日に種蒔きをしたひまわりが見頃になっているようです。
ひまわりには夏の青空、残念ながら今日は曇り空。ひまわり日和ではありませんが見に行ってきました。駐車場からひまわり畑まで田圃道、しっかり汗をかきます。8月6日〜8月16日は、200円の協力金が必要、この間夕刻にはライトアップがされているようです。
広いひまわり畑、あたり一面黄色に染まり、バックには新幹線。映画「ひまわり」の世界とは程遠く、平和な日本のひまわりでした。
2022-07-31 アクアワールド。
2022-08-18 ミソハギ。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:339人
ひまわり。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ハッシー
はじめまして。
20数年前まで大垣市に住んでいましたが、ひまわり畑はありませんでした。今は、そういうスポットがあるのですね。今後機会があれば、訪れたいと思います。
2022/8/6 16:34
onisan
eclatさん、こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
大垣市のひまわり畑。わたしも知りませんでしたが、ネットで「岐阜 ひまわり」を検索していたら出てきました。さほど遠くない場所ですので早速行ってきました。これからまだまだ楽しめそうなひまわりでした。
2022/8/6 16:52
まあ
onisanさん こんばんは
映画「ひまわり」のこと。
世代ではなかったので映画の内容は知らなかったのですけれど小田和正さんの提案だったと記憶していますがオフコース時代、ツアー終盤となる日本武道館の10日公演「言葉にできない」という曲で、ひまわり畑の映像が映し出されました。
そのひまわり畑の映像は1970年のイタリア映画「ひまわり」(原題: I Girasoli )の版権を買い取ったものが使用されたものでした。
ウエブサイトで便利になりました。
今頃になって映画ひまわりのあらすじを知ることが出来ました。
2022/8/6 22:13
onisan
mermaidさん おはようございます、
コメント頂きありがとうございます。
映画「ひまわり」、50年前に上映されましたが、最近レストアされ全国で上映されています。ヘンリーマンシーニのあの主題歌が流れる中、広大なひまわり畑が映し出され、そして広大なひまわり畑で終わる、悲惨な戦争の物語です。この広大なひまわり畑は、ウクライナのヘルソン州にあるとされています。
涙無しには見られない作品です。どうぞ一度ご覧ください。
2022/8/7 7:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
onisan
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(409)
池(13)
月(6)
鳥(18)
スポーツ(27)
散歩(80)
食事。(21)
病気(3)
音楽(5)
カメラ(7)
未分類(171)
訪問者数
142949人 / 日記全体
最近の日記
マルバマンネングサのなれの果て。
シロバナムクゲ。
ボーイズリーグ。
1年祭。
ムクゲの花。
クローズアップレンズ。
マルバマンネングサ。
最近のコメント
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
20数年前まで大垣市に住んでいましたが、ひまわり畑はありませんでした。今は、そういうスポットがあるのですね。今後機会があれば、訪れたいと思います。
コメント頂きありがとうございます。
大垣市のひまわり畑。わたしも知りませんでしたが、ネットで「岐阜 ひまわり」を検索していたら出てきました。さほど遠くない場所ですので早速行ってきました。これからまだまだ楽しめそうなひまわりでした。
映画「ひまわり」のこと。
世代ではなかったので映画の内容は知らなかったのですけれど小田和正さんの提案だったと記憶していますがオフコース時代、ツアー終盤となる日本武道館の10日公演「言葉にできない」という曲で、ひまわり畑の映像が映し出されました。
そのひまわり畑の映像は1970年のイタリア映画「ひまわり」(原題: I Girasoli )の版権を買い取ったものが使用されたものでした。
ウエブサイトで便利になりました。
今頃になって映画ひまわりのあらすじを知ることが出来ました。
コメント頂きありがとうございます。
映画「ひまわり」、50年前に上映されましたが、最近レストアされ全国で上映されています。ヘンリーマンシーニのあの主題歌が流れる中、広大なひまわり畑が映し出され、そして広大なひまわり畑で終わる、悲惨な戦争の物語です。この広大なひまわり畑は、ウクライナのヘルソン州にあるとされています。
涙無しには見られない作品です。どうぞ一度ご覧ください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する