ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > onisanさんのHP > 日記
2023年09月20日 16:06全体に公開

カワラケツメイ。

 土堤に、合歓の木に似た可愛い葉っぱが小さな黄色い花をつけています(写真左)。
 マメ科のカワラケツメイです(写真中)。花びらは5枚ですが、特徴的なマメ科のように蝶型ではなく、倒卵形の花びらを放射状につけた独特な形をしています(写真右)。よく似たアレチケツメイとは花びらや葉っぱの形で区別されます。
 生薬として使われるだけでなく、普通にお茶として飲まれています。カワラケツメイ茶、まめ茶、弘法茶、ざら茶、ネム茶など、各地で呼び名は違えど親しまれているようです。
 雑草かと思いきや、絶滅危惧種に指定されている地域もあり、ちょっと驚き。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。