|
|
|
いつもの河川環境楽園へ朝の散歩に行きました。
あちこちにセイタカアワダチソウが咲いています(写真左)。
二人連れのご婦人の会話。「セイタカアワダチソウ、あれでアレルギーが出るんです」。
黙って聞いていましたが、それは間違いです。セイタカアワダチソウの花粉は風で飛ばされるのではなく虫が運ぶので(写真中)、花粉症に成る事はありません。全くの濡れ衣で、セイタカアワダチソウが可哀そうです。これによく似た花でブタクサが花粉症を引き起こしますが、余り見た事はありません。
黄色の群落、近寄って見れば花は小さいですが頭状花でした(写真右)。