![]() |
![]() |
![]() |
翌日朝、ロープウェイで西穂高口へ上がり、北アルプスの山々を楽しみました。雲一つない晴天下、ぐる〜っと錫杖・笠ヶ岳・抜戸岳・双六岳・鷲羽岳・西鎌尾根から槍ヶ岳・大喰岳・蒲田富士、そして西穂高岳がど〜ん。反対側には焼岳、乗鞍岳、遠くには白山が浮いていました。素晴らしい眺めに出会う事が出来、ラッキーでした。
午後は上高地へ移動。大正池から田代池を経て上高地バスターミナルまで歩きました。雪を冠った奥穂・吊り尾根・前穂・明神の山々、雪解け水が滔々と流れる梓川、水辺にはケショウヤナギの新芽、上高地の春を堪能しました。中の湯温泉に宿泊し、この日もワイワイガヤガヤ。
3日目も上高地へ。曇り空の下、河童橋から梓川右岸散策道で明神へ。ニリンソウに覆われた林の中を散策、エンレイソウも沢山咲いていました。
というわけで今年のきょうだい会、無事終了。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する