5/29(土)〜6/4(金)
だんだん右足首が痛みだす。
スベリ症の痛みとどっちが原因かわからないけれど、右のお尻から腰背骨、右足全体が痛い。しびれ感も。
ずいぶん良くなってきたと思っていても、左右を比べて違いすぎるのを見るとがっくりくる。
甲の親指側の凹みができない。
くるぶしのむくみは前ほど悪くなることはないけれど、さらに良くもならない。
最初の頃にもっとマッサージとか動いたりしたほうがよかったんだろうか?今更もう遅い?と落ち込む。
まだ動きが悪い所があるので動かしたら良いのか、骨には良くないのか?
改善が見られないともっとやれば良かったと後悔し、痛みが出るとやり過ぎ?と不安になる。
悶々としながらリハビリ続ける。
風呂での例のストレッチは、甲が反って盛り上がるようになった(左とほとんど同じ)。
両足の足首を曲げた時の形を比べてみる。右の方が足裏が見えないので手で向きを捻る。
以前は他力でも動かなかったのが動いたけれど、くるぶしに強い痛み。
筋肉が柔らかくなってきて今まで使ってない筋肉に痛みが出ているならいいけれど、何か骨にマズイ事をしてしまったんだろうか?不安になる。
皮膚はだいぶブヨブヨになって来たと思う。
痛いのが不安、スネとお尻もかなりいたい。とにかく痛いと不安になる。
可動域は後退してない様なので、しばらくは足首は少し休ませて、スベリ症対策と他の筋トレをする事にしたけれど痛みがどんどん酷くなる。
ロキソニンを飲んでも痛みが取れない。
だんだんアキレス腱の所も痛くなってきた。すべり症の痛みで過去に一番耐えられなかった所がここ。そう考えるとすべり症から来てるのかとも思うけれど、くるぶしの方も(怖くて動かせないのでよくわからないけれど)痺れたような痛みがある気がする。
先週はあんなに調子良かったのに、バカなことをしちゃったんだろうか・・・・・
HOME >
nekohitujiさんのHP >
日記
手術から約13週間後(抜糸から約11週間後)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。