|
|
|
いつも窓側の席だとA席(進行方向向かって左側)を取ることが多く
「そっか!右側にしたらくじゅうが見えるんじゃない?」
とK18を取ったら…
福岡空港から離陸してすぐ、
あ、あれは阿蘇山…じゃなくて雲仙だ!!
んじゃ、あれが阿蘇だ!!
少し進んでくじゅうが見た!(*≧∀≦*)
登ってる時はあんまり感じないんだけど、
やっぱり中岳は九州本島で一番高い山らしく大きいなぁ
とか
空から見ると坊がつるって高所にある湿原だって事が分かるなぁ
などと色々な発見がありました。
勿論くじゅうの隣には山頂が白くなった由布岳が見えて(霧氷が付いてるっぽ)、少し進むともっと白くなった四国の石鎚山も見えました。
それ以降の地形は方向音痴の私には分かりまへんでしたが(^w^)
よし!今度からは右側の席を取ろう!!
因みに飛行機マニアな私は少し翼が見える席が大好きです♪
JALのコードシェアでFDAに乗ってますが、ゴールド塗装で金のシャチホコって呼んでる機材でテンションが上がりまくりでした(*´ω`*)
この感動をどうしても伝えたい流れでこの日記を書いてますが(アップは勿論到着して以降だよ!)、今はどうやら日本海の上を飛んでるみたいです。
残念ながらこれから行こうとしてる所はお天気が悪いみたいですが、しっかり楽しんでこようと思います。
以上、機上のゆかりんこより。
写真は雲仙、くじゅう、頭が白い由布岳
無事に出発できて良かったね〜
山行?旅行日記? 楽しみにしてます!!
気をつけて〜
無事に着いて良かった\(^o^)/
山は登らんよ〜
やけん食べる事に走ることにしたww
楽しんでくるね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する