|
賢妻が「ハイッ誕生日プレゼント」と差し出したのが、その名も車中泊専用炊飯器と銘打った「タケルくん」(こんな文明の利器が市販されていたとは知らなんだ)
メーカー曰く「車の12Vシガライターソケットに差し込んで、およそ25分で車の中で炊き立ての美味しいご飯が頂けますよ・・・」と。(お米は洗米しなくてすむ無洗米使用)
サイズは幅16cm x 奥行き14cm x 高さ15.5cm で本体重量は592g コンパクトで扱いやすいのが特徴(0.5合〜2合炊き)
これなら災害停電時などの非常時にも出来立てホカホカご飯がいただける。
2〜3日の車中泊旅なら外食三昧等々で必要もないだろうが、ワタシのように1月〜2ケ月もの長き放浪旅ともなると限りあう懐具合の最も大きい散財(経費)が食費。そんなこんなで「タケルくん」は車中泊実践者にとってはまさに必要不可欠画期的なマイアイテムと言えましょうか(専用計量カップと杓文字もついています)
そうそう「タケルくん」なら、山行の道中でも車内でご飯が炊け🍙を作ってリュックのなかに・・・。なんて裏技も。
ところで賢妻がプレゼントしてくれたということは「家に居座られると鬱陶しいから旅に出て行きなさい!」との遠回しの円月殺法でしょうか? (笑)
こんにちはーーー!
最後の一文が怖いですー(笑)
POYON_AKIRA さんこんにちは。
えへへへへ・・・。でしょ(笑い)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する